• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

冬眠準備(冬仕様)終了

冬眠準備(冬仕様)終了 ブログは久々の復帰です(苦笑)

今日は午後から冬支度してました。

今年の冬はダイハツ純正(タント)の14インチアルミ
(⑧さんからいただきました)

ダンロップのDSXです(②ではないです。安かったので)

車高を考えて155-65-14のダイハツサイズにしました(笑)

おかげでうちの出入り場所も約6センチぐらい(指3本)

余裕ができて計算通りでした(笑)

後、来年3月車検なのでアイラインも外しました。

まぁ夏仕様のタイヤ・アルミはご苦労さんということで

きれいに洗ったし、後は明日からの雪も怖いもの知らずですね・・・

ってあまり降らないで~みたいな・・・(前回のハーフエアロ破損したので)

しかしうーん大人しくなったなぁ(爆)
ブログ一覧 | ASAHIKAWA BASE(自宅) | クルマ
Posted at 2010/10/25 17:51:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

家Zap強化💋ュ〜⤴
B'zerさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今だけ季節限定に弱いんだよね😘
mimori431さん

慣らし運転。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 18:04
こんばんは

お久です!

もう、そんな時期(雪)ですか?こちらはようやくすごし安くなってきました。

雪は、あまり経験がないですが、大変なのはわかります。(以前、スキーによく行っていたもので)

長い時期ですね、これからも愛車をいたわってくださいね。

でも、私は、セルボがほぼ放置状態ですが・・・orz・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 20:09
まぁ走りの部分はほぼ完成してるので、

いたわりながら愛車とですね。

そういえば最近セルボの更新がなかったですね~。
2010年10月25日 18:26
お疲れ様ですd(´▽`)b

もうそんな季節なんですね(汗
今年はスタッドレス履かないと決めました!爆
コメントへの返答
2010年10月25日 20:11
明日から雪の予報で(悲)

まぁでも明々後日からは暖かくなるんだけどね!
2010年10月25日 18:30
雪…もうそんな季節が近づいて来たんですね…しみじみ(´・ω・`)

埼玉も温かいものが恋しくなるくらい寒くなってきましたよ~

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけて下さいね\(^o^)/元気が一番♪
コメントへの返答
2010年10月25日 20:15
タイヤも新品だからちょい皮をむかなきゃ(笑)

寒いのいやですね~

まぁ来年の弄り案を考えておこう(笑)

体調ね~来年はアラフォ~だからなぁ(汗)
2010年10月25日 18:57
いつ雪が降っても大丈夫ですね~♪

雪降ってからのタイヤ交換作業は寒いし手が冷たくなって大変なの知ってるのにいつも雪降ってからの交換ですワタシ。

コメントへの返答
2010年10月25日 20:17
2日ぐらいの我慢なんですけどね(笑)

でもまぁ早かれ遅かれだから(笑)
2010年10月25日 19:31
私はまだ履き替えてない~

明日雪の予報ですが、降ったら乗らないことにします(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:19
うちもオヤジの車を借りれば(オヤジ乗らないし)まだ私のも替えなくてもだったけど

まぁ来週も今週もかわらないかな~みたいな(笑
2010年10月25日 19:36
ワタシも先ほどスタッドレスに交換しました~

まだ積もりはしないでしょうが、早番遅番があるたびに焦るのはイヤでw

14インチですがスタッドレスは厚みがあるので車高上がってますw


しかしあのホイールが役立ってくれるとは(笑)

余ったタイヤは引き取りますかwww

コメントへの返答
2010年10月25日 20:22
まぁどっちにしてもアルミとタイヤは買えるので…

デザインに飽きたらホイール塗ろうかな(笑)

夏タイヤは相方さんがワゴンRに履かせると言ってました(笑)
2010年10月25日 20:11
ダイハツ純正のホイールってデザインが
良いんですよね☆

あっ、ダンロップ仲間(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 20:27
まぁシンプルでまぁ良いかな(笑)

飽きたらホイールの安いの見つけてかな~

ダンロップね~ゆーちゃん宅に置いてあったのは私のでした。

ただ2じゃないので安かったですが。
2010年10月25日 20:37
もう雪なんですか~(内地の人のフリ)

日も短くなって
憂鬱な季節が来ますね
コメントへの返答
2010年10月25日 20:48
おらの村は明日よるから明後日と雪なんだ~(雪国の田舎の人のフリ)

冬は嫌いですね(何年たっても)
2010年10月25日 20:52
おぉ~♪

似合う似合う~♪


てかそのタイヤは、素人のオイラが組んだからヤバいかも~(・∀・;)


でも苦情は受け付けません(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 21:42
え~NOクレームですか(爆)

いやいやクレーム出さないです

今回はありがとうございます~
2010年10月25日 21:27
自分は9月後半にスタッドレスという……爆

車検でアイラインは大丈夫だと思いますがf^_^;
今週末のオフやりたいな~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 21:56
そうでしたね~オフであったとき、付けてましたね。

アイラインはうちのは3分の1ぐらい隠れるので、

なんとも言えないと言われてました。

来年3月の車検おわったらまたアイラインはつけます。

オフね~前回あまり絡めなかったからね~旭川と札幌は距離がありすぎて~(汗)

そのうち滝川ぐらいでプチしますか?
2010年10月25日 21:28
スピードメーターの誤差が少し出ますか?
TXは純正165/55-14、Gは155/65-13でしたよね?

コメントへの返答
2010年10月25日 21:59
今のワゴンRとかは155-65-14は問題ないですけどね。

まぁ冬だからと誤差は気にしてないです(汗)
2010年10月26日 1:35
長い冬の季節がやってきましたね(汗)

自分も、今週の土日でタイヤ交換しようかと思っています♪

軽と違ってデカイ車は、何かと大変です(汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:11
軽だとすぐタイヤ交換終わるけど、

大きいと大変ですね。

うちも2・5リッターのセダンがあるから疲れますよ(笑)

ナットも4つから5つに変わるし~

まぁ約倍の時間がかかります。
2010年10月26日 14:03
もう雪なんですね!
天気予報見ていると、強く降るかもしれないですね~

こちらではスタッドレスはまだまだ用事はなさそうですw
コメントへの返答
2010年10月26日 14:43
今日は雨降り雪降りだけど、積もるとかはないです。

明日の朝は少しベチャ雪があるかな?

まぁここ2~3日すぎれば、しばらくは雪なさそうだけどね~
2010年10月28日 1:36
冬支度ですねぇ~!新品タイヤは軽く慣らしてからが本領発揮ですからねっ!
猫は来週辺りにかなぁ!
コメントへの返答
2010年10月28日 4:42
来週あたりでもタイヤ交換は良かったんだけどね。

物置から出してしまうのが面倒なので…

しかし冬タイヤのふわふわ感とグリップのなさは嫌いだね~

プロフィール

北海道は旭川からです。 乗りたい時に乗りたい車に乗る! まぁそれなりに歳なんで(笑)車も大人っぽく行きます(笑) 歴代の車 トヨタ・カローラ12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏タイヤ交換(記録簿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 07:43:18
ホンダ シビックタイプR ナガテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 23:00:04
オイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 14:23:13

愛車一覧

スズキ ジムニー ナムニー (スズキ ジムニー)
ジビックタイプR(ep3)からの乗り換えです。 SUVの軽が欲しくて考えてたら、ジムニー ...
スズキ アルト ナルト (スズキ アルト)
2015.5.26日納車 スズキのアルトはよくできた車だと おもいます♬ 家族用に燃 ...
ホンダ シビックタイプR ナガテック (ホンダ シビックタイプR)
カーセンサーで探していた車屋さんに ありました(笑)当時は不人気ep3ですが 今となって ...
ダイハツ エッセ ナッセ (ダイハツ エッセ)
ダイハツ エッセ グレード D 駆動 FF ミッション 3AT 距離 80332キロ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation