1
ゴールド仕様とはいえど
かなりの貧乏チューンです。
c33ローレルで
誰もマスコット以外を
ゴールドにしないので
私が先陣切って、
挑戦してみました!
]、∀`)
用意する物
魔法のスプレー缶
(クリアーイエローとクリアーオレンジが混ざった感じの色?)
マスキングテープ
洗車道具
ぐらいかなぁ

適当(_´ω`)_(笑)
まず洗車をして
しっかり綺麗にして下さい。
画像は先走って
片方マスキング済み…
(=ω=;)
2
シルバーメッキを生かして
ゴールド仕様にするので
メッキ部分の脱脂を
しましょう

シンナーですると
メッキが剥げてしまう可能性に
ビビってブレーキクリーナーで優しくフキフキ
マスキングをしっかり貼って完了
時間のある方、又は
面倒クサがりで無い方は
メッキ部品を
外して下さいネ

(笑)
3
塗装中
通常のスプレー塗装同様
何回も薄塗りで
塗り分けましょう。
シルバーメッキの上に
下地も塗らず
直塗りです。
4
完成
画像では分かりにくですが
綺麗にゴールドメッキに変身しました

(人´∀`)
偽物ゴールドメッキですが…
(苦笑)
とりあえず今回は
ボンマス
グリル
ライトフレーム
のみです
次回は窓枠
テールフレーム
トランクマスコット
ドアノブ
を仕上げます

お楽しみに

[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ゴールドメッキ の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク