• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

日本上陸 第1号 ハマのランボルギーニ・カウンタック LP400



古い写真を整理していたら、昔やまなみハイウエイ入り口付近で営業していたレストラン「FORD」で展示されていた日本上陸第1号 横浜ナンバーのランボルギーニ・カウンタック LP-400の写真が出てきました。

日本上陸第1号車で雑誌でも取り上げられたことのあるカウンタック、別府のレストラン「FORD」でしばらく飾っていたのですが、今はどこにあるのでしょうか?

ブログ一覧 | 昔の写真 | クルマ
Posted at 2009/06/12 11:19:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 12:01
杉乃井ホテルの下に大邸宅があって突撃ピンポンしました。
『カウンタック見せて下さい』
優しい若奥様が赤ちゃん抱っこしながらガレージ開けてくれました。
懐かしい・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 18:12
懐かしいでしょ~

日本上陸第1号車が別府にあった事が凄い事ですよね冷や汗

記憶には無いのですが、バックショットもあるのですよ、何かオーダーしたのかな?
2009年6月12日 12:12
へぇ~。昔こんな素敵なお店があったんですね。

箱根にある『カフェ・ジュリア』みたいなお店が大分にもあれば、きっと入り浸ってしまいそうです。(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 18:13
今は竹町のF40を飾っているような空間ですよウッシッシ
自転車で通りすがり、ビックリしました冷や汗
2009年6月12日 12:17
カウンタックとかって今見ても斬新で、余裕があったら所有してみたいものです。
現実には維持していくのが大変だろうかとは思われますが。
コメントへの返答
2009年6月12日 18:15
古いランボルギーニは、古いフェラーリより維持が大変だそうですよ冷や汗
2009年6月12日 12:35
懐かし過ぎて(爆)
近所に住んでたと思われるカウンタック(アニバーサリーだったかな?)を見た事があります。近所のセブンイレブンによく止まっていました(^^)

コメントへの返答
2009年6月12日 18:16
カウンタックリバースしてましたかウッシッシ
2009年6月12日 12:44
深夜遭遇した事があります…

そのクルマはスピード違反で停められ、自分らは補導?されかかりました(^-^)
コメントへの返答
2009年6月12日 18:18
場を読めない警察官ですね冷や汗スピード出して、なんぼの車ですよね冷や汗

2009年6月12日 13:00
カウンタック

憧れですよね~

コメントへの返答
2009年6月12日 18:19
今でも憧れですよ~
2009年6月12日 13:20
懐かしいですね~

「ハマの黒ヒョウ」を思い出すのは、ワタシだけじゃないはず…(笑
コメントへの返答
2009年6月12日 18:20
私もそうですウッシッシexclamation×2

そういう世代ですから…冷や汗
2009年6月12日 13:57
この頃はスーパーカーブームですよね~ほっとした顔この他に緑色のポルシェ930ターボや紺色のストラトス親戚が持ってたディーノ206(のち246に買い替え)とか心が踊る子供の頃を思い出しますねexclamation×2ほっとした顔ぴかぴか(新しい)…因みにカウンタックはオーバーヒートしたとかしないとかの噂が流れてましたが…冷や汗2
コメントへの返答
2009年6月12日 18:24
親戚の、お菓子の○○○のお兄さん、親切にしてもらいました、あの頃の想いが今も忘れられず、わたしの好きな車の一番は、ずっとディノですわーい(嬉しい顔)
2009年6月12日 15:12
忘れもしない三十年前、社会見学に行くバスの中から観光港に佇むこれを見つけて狂喜乱舞しました!
そうだったのか!!
コメントへの返答
2009年6月12日 18:26
そうだったのですウッシッシ

やはりabeさんも、そうだったのですね!今や憧れる方になってしまいましたけどねわーい(嬉しい顔)
2009年6月12日 15:56
お 思い出せない
ボケが始まったか??

セピア色とオッサンのベストが
時代を感じさせますな~

旧車、取り合えず逝っときますか?
コメントへの返答
2009年6月12日 18:29
カメラ小僧だったからなぁ~目ざとかったわぁ~わーい(嬉しい顔)

逝きたくても逝けないよぉ~涙あせあせ(飛び散る汗)
2009年6月12日 20:04
なぜだろう?
車は古さを感じさせないのに、
写真の雰囲気がすごく古い・・・?

マスターの髪型か?(爆)
コメントへの返答
2009年6月13日 1:52
だって、約30年以上も前の写真だから…冷や汗

それだけカウンタックが時代を先取りしていたって事ですよねウッシッシ
2009年6月12日 20:22
Yさん邸に当時あったような!

手放されたとは、聞きましたが?

さだかでは、、、、、?
コメントへの返答
2009年6月13日 1:55
ガルフさん持ち主を知っているんですか冷や汗さすがです。

今も現存しているなら見たいですね~ウッシッシ
2009年6月12日 23:26
sartoriaさんの子供時代ですね~!
どっちかっていうと、それが見たい(謎)

考えてみると、走ってるカウンタックってアニバしか見たことがない???ような気もします
ってか、覚えてないだけかも(呆)
コメントへの返答
2009年6月13日 2:04
なにウッシッシそれは見せられません。
ぴのぴさんとつるんでいましたからね冷や汗

カウンタックも進化しながらデイアブロになりましたから、初期のLP400は希少ですよ。
2009年6月13日 3:50
う~ん スーパーカーですね♪

いつかカンタック乗りになる
という野望がガキの頃に
ありましたが 現実はキビシイ

とりあえずリトラの車に乗れたので
良しとします(笑)

あとはガルウイング化と
1本ワイパーでしょうか(大ウソ)
コメントへの返答
2009年6月13日 6:17
私もいつかフェラーリに乗れると思ってました冷や汗が、現実は…涙。しかし、リトラは雰囲気的に必要ですねウッシッシ
2009年6月14日 22:37
この風景...覚えがあるなぁ。(笑)
同じような写真あるし..

そういえば、その写真のころ、大分は裏川で「スーパーカーショー」を見に行ったのを思い出してしまいました~。
コメントへの返答
2009年6月14日 22:50
沸き上がってたよね(^o^)

ぴのぴさんちに近かったし。

プロフィール

「すごい体力!」
何シテル?   11/12 11:30
みんカラのトップ画面が変り、お友達のブログアップが以前より見づらくなった頃からイン率が低下しております。 現在ブログ徘徊・コメントが停滞しておりますが、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うわっ!やっぱり明るい!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 20:25:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
廃車になった嫁車の更新です。 9Nポロ 後期型 コンフォートラインです。 前車のスイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2012年6月23日我が家に嫁いで来ました。今年3台目の導入です。(それも偶然SUZUK ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
LUPOに代わる嫁車のSWIFTです。 燃費は最近のエコカーには全然敵いませんが、LU ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
2010年2月5日、147の替わりに実車を見ずに購入・・・。 本当に、それで良かったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation