
クラッシュしてから3ヶ月。
昨日、ようやく小富士に行ってきました。
サーキット向かう途中までは路面も乾いてたんですが
サーキット内はまだ一部ウエットですた(+_+)
小富士復帰第1弾でこれは厳しすぐるww
待てば路面は乾くだろうとA、B枠と見てたんですが
C枠前に小雨が振ってきちゃいます。
路面にはそう影響無さそうは感じでC枠を見てたんですが
インラップの最終で1台スピン。
で次の週、アッー!な惨事で赤旗中断。
目の前で見ちゃい、これで完全に心折れて帰ってきました(ーー;)
なんだかガソリン撒いてきただけな悪寒が(+_+)
なんとなく気も乗らなかったし、きっと良い判断だったでしょう?
ライセンスの更新もしないといけないんですが
走行枠と更新出来る日が全く合いません(´;д;`)ウッ・・
ってか、1年で2回しかまともに走れてないのに
ライセンスなんていらない悪寒で一杯ですw
んで、今日は以前からブーツ?のヤレを指摘されてた
スタビライザーリンクを交換してきました!
高かったけどオートエクゼにしてみましたYO!
モノ自体は3ヶ月前から持ってたんですが、寝かせて熟成させてからの交換です。
単純に放置プレーしてただけw
交換後ちょっと走ってみたけど、ロールの感じが少し変わった程度しか解らず(ーー;)
俺の鈍感センサーなんてそんなもんですw
よく、ちょっとしたパーツで凄い変わったとか言う人のセンサーが羨ましいw
なんか俺の車高だとまだ万歳状態は継続中な感じにも見えます(*´-ω・)ン?
なにやら、R魔でもっとショートタイプのスタビリンクを出すみたいですが
早く教えてくれればそっち買ったのにw
まぁヤレた部分も新品になったしおkでしょw
今月は21日に走り行けそうだけど、またライセンス更新不可なのね~(ーー;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/01 17:50:35