• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

DIXCELさんはすごいっ♪

DIXCELさんはすごいっ♪ 9ヶ月前に装着しましたディクセルプレーンロータとプレミアムパッドのフロントがしばらく前からどうもジャダの原因になってるっぽく、車検時にお金を掛けてグリスアップと増し締めをお願いしたのですが解消せず…

専門店のアドバイスもありメーカーであるディクセルさんに症状を連絡し装着品の検査に出しましたぁ~

ロータはレコード盤みたく模様が出ており確かにおかしそう。

なんだかんだかで代品対応頂き、調査結果も昨晩来ました!

しっかりとしており感心しましたぁ~

検査の結果ディクセルさんの製品にはなんの問題なく、初期の鳴き状況も製品の特徴であることもわかり、問題ないにも関わらずもちゃんとお知らせ頂き、なるほどな内容です。同じ症状でたらキャリパのオーバーホール必要なことも教えて頂きましたぁ~

大変有難く顧客満足度満点な会社さんですね!

保安部品ですし、こりゃ次回もディクセルさんだな♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/14 08:08:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 14:14
ローターきれい〜(^^)不具合の原因が分かったようでよかったですね。キャリパーはすごいのに換えちゃうからオーバーホールしませんよね〜(煽)
コメントへの返答
2010年5月14日 18:01
オーバーホール必要になったら費用どれくらいなんでしょうね?

かなり掛かるならsato師匠に移植のご指導賜らないとですなwww
2010年5月14日 15:59
メーカーとしては多数が使用しているパーツに「問題有りました」とは言わないんじゃないのかな???

本当に商品に問題が有ったとしたらどんな対応するのか興味がありますねexclamation&question

ふと、こんなことを考えるひねくれ者のあらあら♂でした手(パー)
コメントへの返答
2010年5月14日 18:06
事実を連絡しなきゃそりゃクレーム隠しになりますからねぇ~

プロですから使用状態や研磨状況で症状がわかるようですよ~写真つきで連絡が来ましたから~
2010年5月15日 3:19
流石の対応ですね~!ちゃんと対応してくれると「またあそこの!」と固定客になりますよね~。
コメントへの返答
2010年5月15日 11:02
内側と外側のパット減りとロータ磨耗状態で通常と何が違うかわかっちゃうんですねぇ~
そうしたデータ取りもするんでしょうね~さすが大手です

プロフィール

「[整備] #240セダン サイドマーカーさみー中換えたお【難易度…0.04volvo】 http://minkara.carview.co.jp/userid/389599/car/1997579/4071416/note.aspx
何シテル?   01/15 12:04
四捨五入したら40歳 ちょっと気弱で小心なvolvo乗り!             ↓ 四捨五入しなくても40歳になりました・・相変わらず気弱な小心です(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
2015年7月16日に急に我が家にやってきた! いろいろあったが欲しく乗りたいクルマや ...
ホンダ スーパーカブ50 ガラカブ (ホンダ スーパーカブ50)
既にツートン純正シートからシングルシートに加工取付 荷台も撤去。。。 タイヤも近所の ...
スバル R2 スバル R2
2010/1/30納車ぁ~我が家に仲間が増えましたぁ~!!! R2・R1が2010/3で ...
日産 キューブ 日産 キューブ
VOLVO V40購入の下取りに出した先日までの所有車!! H10式 日産キューブ(G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation