娘が9歳になりました。近所の焼肉屋さんでケーキをいただき、ハッピーバースデーまで歌ってささやかながら家族3人で娘の誕生日を祝いました。子供の成長と共に親も成長しないといけませんね!あ!そうそう。昨日、参観日だったんですよ。自分の昔を思い出しながら娘を見てました。私が小学校の頃・・・双子の兄がやんちゃで私はその後をトコトコ着いて行く、そんな小学生でした。今、考えれば双子の兄に守られて学校にいた気がします。兄弟がいない娘は学校でどんな生活を送っているのか心配で見てましたが、周りの友達にいっぱい助けられながら元気に過ごしているのが分かりました。一安心ですね・・・。最近のニュースで、子供を虐待して殺してしまう親がいるみたいですが私には理解できません。毎年私の会社で児童施設への慰問があるのですが、そこの職員さんが悲しい現実を教えてくれました。「昔はお金がなくて子供を育てていけない親が施設に預けに来る人が多かったけど、最近は虐待されて保護された子供が多いんです・・・」悲しい世の中ですね!「弱きを助け強きをくじく」そんな人間になりたいです。。。