• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

茶番・・・考えてる顔

茶番・・・ 特別、菅さんを指示してる訳じゃないけど冷や汗
今、この時期に 不信任決議案?

震災の復興より、原発の収束より
団結して国難に立ち向かうことより

国会議員には、大事なことなのネ


国民不在の茶番劇? あなた達の高額なお給料は
国民の血税だっていうことを、忘れているのネ


結局、国民にとって 震災は心災になり
国会議員にとって、防災が忘災になってる

そんなふうに思ってしまうのは・・・・・ブルルンだけexclamation&question
ブログ一覧 | ニュース、出来事、社会問題 | ニュース
Posted at 2011/06/01 20:10:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

国道2号線
ツグノリさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年6月1日 20:39
こんばんは^-^

結局は自分の懐具合が一番ってことかな?
今日本で起こっている事態を他人視している
所がみえみえですね。

現場に行って見て来い!
瓦礫の一つでも拾ってこい!

とでも言いたくなります。

情けない日本の恥部ですね。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:31
こんばんは☆彡

党利党略? 次回選挙のことしか頭に無い
危機管理能力は 『 0 』 です!
嘆かわしいことです。。。

国会議員の資質の悪さ、人間の薄っぺらさ、
強欲さを見せつけられた思いです

震災より、原発より、ひどいです!

日本の最大の不幸です!
2011年6月1日 20:47
確かにこのタイミングで提出するのって・・・(><)

でも、
後手後手の対応と情報隠匿や官僚言いなりには、正直呆れてます。
また、海外からの日本政府の信用度は北朝鮮やイランと同レベルになってます。

どうにか、この国難を打破し新規一転国民主導の政治を行って欲しいです。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:36
決議案より、先にすることがあるはずなのに

菅さんが良いというのではなく、与野党垣根を取り払って、復興、終息に向けて 議員としてやるべきことは 山ほどあるはずなのに
国民性は賞賛? 政府のことは痛烈批判?

過去の国難の時にはそれなりの人物が出てきたけれど、今はどこにもそんな人が見当たらない(・_・;)
2011年6月1日 22:15
何をやっているのだか。

自民党ならもっと情報隠蔽されるのは過去の経験から明白。
少し前のことぐらい覚えていて欲しいものです。

被災地の方々はもとより、支援してくれている世界中の人たちにも顔向けできません。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:39
茶番劇を見ているみたい!

ですネ! 原発を一生懸命推進してきたのは
どこの党だっけ?
記憶にございませんは聞き飽きました。。。

まさしく、おっしゃるとおりです! 同じ日本人として 恥ずかしい限りです
2011年6月1日 22:33
昨日、某英国の某省庁の要人と夕飯をご一緒しましたが・・・

今、諸外国が日本に求めているのは、指導力でもなんでもなく・・・安定だと・・・これ、全く同じ意見だったので興味深く聞きました。

つまり、ほっておいても日本人は賢い。トップが決定できなくてもキチンと物事は動いている。トップをどうするかなんて事を騒いでいるような人がいるという状態は、せっかくの日本人の賢さを余計な所に使っている状態としか思えない・・・まぁ、そんな事を酔っぱらいながら言ってました。

まったくもって、その通りだと思います。菅さんが居るから、物事が混乱する・・・という話を良く聞きますが、そう言いたくなる気持ちは分かるけど、結局それは逃げなんだと、僕は思います。
コメントへの返答
2011年6月2日 22:57
某英国?のお偉い方々とですか?
すご~い!

指導力ではなく 安定! 確かにそうです
こんなことしていたら、日本の信用は堕ちるばかり
分かっているのかしら <`ヘ´>!

日本人の賢さ、すばらしさ、すごさを賞賛されているのに、この国の議員さんは 
国内外のことに まったく目がいっていない!
震災、原発のこともすっかり忘れて
党利党略・私利私欲に必死になっている姿は
見方によっては 滑稽です!

自分の事、目先の事、選挙の事
足の引張り合い、重箱の隅っこの突っ突きあい
管さんじゃなくても、誰が総理でも同じようなことだろうなぁ~って、思っています
2011年6月1日 23:11
急流に馬を変えるな、という諺があるそうで(^_^;)

缶さんに指導力が無いのは明白ですが、かといってそんな能力を持ち合わせた政治家が永田町に居るとも思えません。

結局、誰がやっても同じでしょう(汗)

だったら、せめて党派・派閥なんぞこの時ばかりは無しにして、国民の為に精一杯働いて欲しいと思いますが・・・。

あの方々は自分の利害にしか興味が無いですからねぇ・・・。
コメントへの返答
2011年6月2日 23:08
どっかで聞いた事があるような、ないような?

そうなんです! 他を見渡しても 秀でた人物は見当たらない。。。
期待するほうが、よくないのかしら?

ブルルンも同じように 考えますね

それをしようとする努力ができるなら、こんなことにはならなかったのに・・・
震災、原発は 蚊帳の外に追いやられてる

永田町の常識は 地位と名誉とお金のためだけにしか、動けない!
2011年6月2日 7:11
結局は今選挙をすれば勝てるともくろむ強欲なおっさん達

誰の為の政治なんだか・・・
コメントへの返答
2011年6月2日 23:11
あはは!まったく その通りだとおもいます!
(・_・;)

お腹の黒い政治家達の為の、政治に他ならない
2011年6月2日 7:19
おはこんばんちわ

今の議員 全員落選させたい(^^;
コメントへの返答
2011年6月2日 23:18
こんばんは ☆彡

なんにも分かっていない人たちです!
2011年6月2日 11:05
国民の考えとかけ
離れすぎてますワ…( ̄ヘ ̄;)ウーン

議員こそ成果報酬にするべきだよね(笑)
コメントへの返答
2011年6月2日 23:21
今、もっとも力を入れてしなければならない事が
まったく分かっていない 人たち!

それいい提案! 国民の審査で報酬額が決まったら愉快!
2011年6月2日 16:11
先ほど不信任案が否決されましたが、某TVでも、国民感覚からかい離した出来事だ!みたいなコメントが聞かれました。
現在の局面を何とか良い方にというより、悪いところばっかりつつきあって皆で沈没しているような気が…
コメントへの返答
2011年6月2日 23:28
否決されましたね! 永田町の常識では普通の事なのでしょうが、国民感情を無視しすぎています   貴重な時間と大事なお金の無駄遣い!  国難を乗り越えて 復興する!そんな気持ちは持ち合わせているのかしら(疑
2011年6月2日 19:38
今晩はw

政治家は役に立たないヽ(`Д´)ノ

コメントへの返答
2011年6月2日 23:29
こんばんは☆彡

こんな政治家たちなら、不要ですね!!!
2011年6月3日 15:35
おっと~  ブログネタが被ってしまった。
後発のkuni-f的には申し訳ないです。

私もブルルンさんと同感です。
国会議員の給料を何%かを復興資金に回す事を決議した事をアピールしてましたよ。
裏を返せば、そんな事を議決しないと出来ない人ばかりって事?
一般の国民の方が行動力ありますよね~。
コメントへの返答
2011年6月3日 16:25
ウフフのムフフ♪
思うことは同じ!いいじゃないですか!

今の国民感情はこういう状態なんですから・・・
この震災で家族や親戚、友人、知人を、家や財産を、職を失った方のことを考えたら少なすぎます  国民の方がきちんと震災を受け止め、出来る事からどんどん推し進めている! こんな国会議員なら必要ないと言いたいくらいです!
2011年6月4日 8:50
政治家全員、6か月強制労働@福島だなw
コメントへの返答
2011年6月6日 21:57
それすごく いいかも!防護服着て@原発?
2011年6月10日 16:23
((-ω-。)(。-ω-))フルフル



全裸で原子炉の雑巾がけw
コメントへの返答
2011年6月10日 16:33
ん? 違うの???



あはは!そういうことなのね(納得

プロフィール

「悲しいお知らせ http://cvw.jp/b/389671/42161734/
何シテル?   11/08 16:45
現在、闘病中につき ブログは気まぐれ更新 徘徊・コメント等はお休みしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ブルルン1号機を手放して 1年半  いろんなことがありましたが ひょんなことから 我が家 ...
その他 その他 その他 その他
ガソリン対策。 運動不足対策。
スバル フォレスター スバル フォレスター
メカニックなことなどはチンプンカンプンなのでぜ~ぶ省きました。 すみません。 大き過ぎず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
憧れて、大好きで購入。私一人だけの運転で7年間で88,000km.(多い年で、28000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation