• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASAインプのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

寝正月…(´•̥ω•̥`)

寝正月…(´•̥ω•̥`)恐れていたことが…(@_@;)
今更、コロナでもインフルでも何でも良いですが、調べる気にもなりません。仕事納めに欠勤という、お恥ずかしい一年の締めくくりをしてしまい、無念極まりない。
まだ38℃なので何とかなりますが😅
そしてさらに残念なことが。

寝室で寝ながらYouTubeでも見ようかとするも画面が固まったまま動きません…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
皆様も体調には十分にお気をつけください!

追伸…レンスポが納車後1年を迎えました~👏

奇しくも年間走行距離がゾロ目‼️( °_° )
縁起の良い締めくくりと思ったんですが😂

ダルさがハンパないので、今年はこれにて失礼致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)(笑)
今年一年、お相手して頂きありがとうございました。
皆様、良いお年を~~🤚


Posted at 2024/12/29 13:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

紅葉🍁

紅葉🍁先週の話になってしまいますが、父方の実家へ。
目的はお墓🪦へのご挨拶なんですが、やはり花より団子(*^^*)とはよく言ったもので…。
遅くなりましたが、場所は岐阜県恵那市の恵那峡です。
恵那と言えば…五平餅、栗きんとん、きくごぼう辺りが名物でしょうか。

という訳で、早速お墓へのご挨拶を済ませ、栗きんとんを買いに川上屋へ🌰
寿やさんもありますが、ウチは代々川上屋です😊

何でしょうねぇ…。

こう言われちゃ、やらずにはいられません💦今年一年の災い払いの気持ちも込めて。

相変わらず長距離&高速移動が超絶楽です^_^
この日は曇天で寒い日でした。

そしてここから目と鼻の先にある自然公園へ。

もみじがキレイ🍁

黄泉への入口??千と千尋の神隠で見たような。湖底線路とでも言うのでしょうか。何だか幻想的ですね。

対岸の観覧車🎡が恵那峡ワンダーランド。
小学校くらいの時に行ったらしい…記憶が無いですが。
遊覧船に乗ると、もっと感動的な紅葉が見えるんでしょうね🛳️

帰り際は雨が降りそうなくらいの暗さ☔️寒さもキツくなってきましたね。紅葉シーズンなのかイルミネーションシーズンなのかよく分からない気候です。来年以降もこんな感じなのかな。
日本から四季が消えてしまうのも、そう遠くない未来だとしたら寂しいですね(´•̥ω•̥`)
再来週はXmas🎄忙しい12月になりそうです。
今年もあとわずかになりましたが、いつも通りのボヤキ…「今年一年も早かったなぁ~」(笑)

Posted at 2024/12/12 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月14日 イイね!

レンスポ12ヶ月点検🛠️

レンスポ12ヶ月点検🛠️
早いもので、レンスポも来月末で一年が経ちます。
まあ、異常は無く無事終了(^。^)
今回からなぜか点検中の動画がスマホに送られる事になり…。ウチのDは写真右下の会社が執り行っております(笑)その為⁇

車検、点検は信用問題ですからね〜😁
写真はブレーキパッド残量測定動画です。

代車は75周年記念モデルのディフェンダー110。
実はディフェンダーに乗るのは初めて😮
イイ意味でビックリ‼️意外に軽快で乗り心地も良かった。90モデルを通勤用に欲しい…なんて思いました。

洗車もしてもらい、キレイになりました✨
イヴォークも変わらず元気ですね。こちらは1年半経ちました。何気に車検が被ります💦
それにしても、今年もあっという間に終わりですね。オッサンになると時の流れが早い….。😱
Posted at 2024/11/14 16:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

ツーリングオフ会🚗

ツーリングオフ会🚗久しぶりに心が洗われる絶景へと行って参りました。

先ずは名古屋軍。刈谷ハイウェイオアシスに集合。いつもお世話になっている御二方と🙇‍♂️
これより関東軍を迎え撃ちに(笑)

メイン会場は、こちら!
絶景の、日本平ホテル。

全員集合!そうです、相手はごっついマセ軍。と、優しきレンジローバーヴォーグ。車高の高い車がいてくれて助かりました💦
この日は9月5日の平日。とにかく暑かった🥵
そして、野郎6人で挑んだのは女性で賑わうビュッフェランチ(∩´∀`∩)💕

男6人で入るのは少し恥じらいましたが(笑)ビュッフェは最高でした👍メインもケーキもすごく美味しかった😋

満腹後、日本平テラスへ。ここも絶景でした。それにしても暑い💦
しかし、まだまだこれからです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ここへ来たからには、寄らずにはいられません。ロープウェイに乗り家康公の眠る、国宝久能山東照宮。全国の東照宮の始まりと言われています。しっかりお参りさせて頂きました🙏そしてお次は静岡市内をツーリングしながら…

一度は訪れたかった、三保松原。この絶景もオジサンの汚れたココロに刺さりました🫶🏼💗癒されましたね~。
そして最後にスウィーツタイムです。

韓国風かき氷?だったかな。ピンスと言うらしいです。私はビュッフェで満腹の為、食べられず残念。
それにしても優しく楽しい仲間たちとの時間は最高でしたね。初めてお会いする方とも良い思い出になりました😊
最後に…

また来年も?よろしくお願いします(*^^*)


Posted at 2024/09/08 20:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】16年前ですか…感慨深いですが、もっと経っている感じがしますね😁
WRCで強烈な印象を放っていたインプレッサにとにかく憧れ、バイト代(当然足りません(笑))をつぎ込み、さらに親にお金を前借りして…懐かしい記憶とともに、今もこうして続けられているのが幸せですね。当時はわがままを聞いてくれてありがとうございました🙇‍♂️(笑)ただ、悲しくも親孝1つ出来ていない中年へと成長しました😭

今後さらなる20年後が楽しみではありますね!
また宜しくお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/29 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@稲ぴ~ さん
そうだったんですね💦
V系ではMalice Mizer、La'cryma Chisti、PENICILLIN好きでした。特にMalice は!最近YouTubeLIVE見てます(笑)一番最初にハマった元祖V系?BOØWYも然り、色々ありがちですね(^^)」
何シテル?   11/06 00:03
ランドローバー・レンジローバーファミリーで収まりました(^^*) スポーツ&イヴォークです。 SUV2台体制は変わりませんが…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🎄Joyeux Noël !  2023🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 19:47:49
モニター募集してたんですね😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 19:31:53
MASAインプさんのアルファロメオ ステルヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:33:48

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
走りとラグジュアリーを高次元で兼ね備えたオールラウンダーとの事です。´24年モデル。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
イヴォーク・オートバイオグラフィー。初のPHEV🔌2代目です。 前車よりも数段、高級感 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
赤い悪魔です👿
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のSUV。初代イヴォーク。意外と乗り心地が良った。 スタイリングが最高です。それに洗車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation