• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

千葉市科学館

千葉市科学館 いつの間にやら小学校は夏休みになってしまったのですね。。。
と言う訳で、おもちゃショーにでも行くつもりでしたが、昨日アクアライン渡って出張してきたばかりなので、近場の「千葉市科学館」に目的地変更しました。
以前、あの辺で道に迷ってぶらりと入ってしまった「きぼーる」ビル内にあるのですが、客が少なく寂れた雰囲気だったので、正直ナメてました。どうせショボイんだろうけど、プラネタリウム見るだけでも清涼感が味わえるだろう程度にしか思ってませんでした。

いざ行ってみると、子供達も多く展示品も興味深いものが多かったです。お台場の科学未来館にも匹敵する設備でした。
実験や手作り教室等も時間で開催されてましたので、夏休みの自由研究に困った際には、良いネタ提供して貰える事でしょう。

が、プラネタリウムと入場券のセットで大人800円に対し、子供160円って、、大人差別とも思える値段設定は何とかならないですかね。。。年間パスポートもお台場の科学未来館より高いって。。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/19 20:35:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

パンダ人間🐼
avot-kunさん

7/21 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

今日は月曜日(酸偽陰占拠✋)
u-pomさん

フロリダ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:36
こりゃぁ、おもしろい!

んでも砂鉄から入らないと、これの面白さは分からないかもね

パパ業乙!
コメントへの返答
2009年7月19日 22:09
面白い!と思いますよねぇ〜、、
科学ってロマン感じますよね〜、、

ウチの子はプールの方がいいらしいのですが、ボクはインドア派なので(笑)

これからパパ業の季節です。。憂鬱な。
2009年7月20日 9:18
遊星からの物体X
  みたいでんな〜。
コメントへの返答
2009年7月20日 22:53
非常に興味深い動きをしてますよね(笑)
市販されてるらしいですが、ウチで買ったら子供が大変な惨事を引き起こしそうで、、、(怖)
2009年7月20日 9:19
千葉市科学館チェックします。

子供連れてかなきゃ
コメントへの返答
2009年7月20日 22:56
建物の外見がそれらしくないので、ちょっと迷うかも知れません(笑)
男の子だったら、自動車の部品等も展示してましたから、楽しいかもですね。
2009年7月20日 19:13
PCから見てみたら・・・
背景とコメント文字色が同じでみえねーーー

昔のなんちゃってアングラサイトみたいだ(w
コメントへの返答
2009年7月20日 22:59
えぇ?このページがですか??

"Contol+A"で全選択すると文字が反転して秘密の暗号が出て来たりしましたよね(笑)
2009年7月20日 23:03
もしかして、狐だからか・・・
コメントへの返答
2009年7月20日 23:31
あ。ホントですね。
ウチの狐でもアングラ化します。。

じゃ良い機会なので模様替えしますね。

プロフィール

初のセカンドカー購入に胸躍らせ中のオッチャンです。ヨメの目を気にしながらシラ~っと弄っていければ幸いデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SPOON リジッドカラー / リジカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:39:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家買ったついでに車買っちゃったってパターンです。 通勤を楽しくしようと思ってダダこねまし ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
結構愛情注いだんですけどね。 オバフェンで幅2m超えしたり ロー&フォグをHID化したり ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ランクルから乗り換えです。 ヨメが「小さくなって運転しやすいっ!」とか言ってますが、決し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation