• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

盗難の対策

盗難の対策 今日Dラーで 最近現行ノアの純正ナビの盗難が多いと聞きました。

最近の純正ナビは盗難対策としてセキュリティー機能があり、設定していると画像のようにLEDが点滅するため盗まれにくくなるらしい。

これは常時電源が切れると再度電源を入れてもパスワードを入力しないと使用できないようになる機能。

…知らなかった(汗)

で、早速設定してみた!

設定は簡単。
これくらいの手間で少しでも盗難されにくくなるならやるべきだな。

ただ、バッテリー交換とかしたらパスワードの入力が必要ってことか。
パスワード忘れないようにしなきゃ(笑)
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/04/19 18:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:40
ちゃんと機能するか試しに外してみれば?(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:47
バッテリーはずすとこれのほかに、エンジンスターター、パワーウインドー(?)の設定があるから面倒ですね。
2009年4月19日 19:24
純正でなくてもパスワード機能が付いているナビが増えてるみたいですね。

パスは何ケタなんですか?
4ケタぐらいなら気長に入力して行けば解けちゃいますよね!
最低でも6~8ケタぐらいは欲しいですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 19:50
以前ケンウッドのオーディオでありました。

パスワードは何桁か見てないですが、ひらがな、カタカナ、英数字、と確か漢字もあったような・・・。
2009年4月19日 19:56
うちのゴリラにもパスワード機能が付いてます。

が、使ってません!

ポータブルナビなんてドア開けたら速攻盗まれちゃうからね~

あまりセキュリティーコード意味ない気がしてね。
コメントへの返答
2009年4月19日 20:03
そう思ってやってなかったんですよ。

そしたら設定していることをLEDが点滅してアピールするっていうんで・・・。

実際設定してないお客さんのが盗まれてるらしいです。
2009年4月20日 8:10
そうなんだ・・・知りませんでしたwwwwwwwwww


パスワード忘れないように紙に書いて車に積んでおかなきゃwwwwwwwwww
コメントへの返答
2009年4月20日 11:38
そう 取説にしっかり書いておきましょう\(^-^)/

私は取説積んでません。

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation