• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

タイヤ館で

タイヤ館で 今日は台風のおかげ?で仕事が休みになりました。

風が収まったのでいつものタイヤ館に来てます。

タイヤのローテーションと小物の取り付けです。

ガレージジャッキがないのでやってもらいます(^^ゞ


画像はここの店長のアイシスです。
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/10/08 15:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

ビーナスライン
R_35さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 16:05
こんにちは!

何を取り付けるんですか~(^o^)/

嫁は次の車は1BOXがいいと言ってます(^o^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 16:10
こんにちは(^^)/

のちほどアップしますね。

1BOXいいですよね。
運転は楽しくないですが(笑)
2009年10月8日 16:16
1BOXとなると、エスティマやセレナあたりになりますが、パッソに乗ってからいろんな方と知り合えたので、パッソからおりたくないんですよね(;´д`)

なのでもし1BOXにするなら、パッソセッテにしようかと…f(^_^;

嫁は、エルグランドやアルファードなんて言ってます(^o^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 17:57
何に乗り換えてもお友だちですよ(^^)/

セッテあたりは手頃ですよね。
デカイのは洗車とかが大変です(^^;
2009年10月8日 17:31
小物!
気になりますね~

私も小物注文しました。
最近、全然弄ってないのでなんかしょうかなって!

今日、来ても良いのに来ない?
メール便ですからね!
明日、来るかな?

IRVさんパッソや後期の一部のパッソには付かない物です。
付けようと思えばどんな車にも付きますけど、必要のないモノです。
くだらないモノですけどね。うふ・・・



コメントへの返答
2009年10月8日 18:00
小物…何でしょう?

マスターシリンダーのストッパーかな?

それとも然調系でしょうか?

楽しみですね♪
2009年10月8日 17:31
アイラインが着いてるように見えますね!
コメントへの返答
2009年10月8日 18:05
え? 私のですか?
アイラインは付けてないですよ(^-^)

今回は全てリフトアップして付ける物です。

パンタジャッキではキビシイので…(^^ゞ
2009年10月8日 18:15
小物とは(?_?)
コメントへの返答
2009年10月8日 19:25
あとでアップしますね(^_-)-☆
2009年10月8日 20:05
僕もメーター以外の小物を付けました(*^_^*)


やはり光り物ですが(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 20:36
小物?何でしょうか?

イカリングとか?


プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation