• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

こんなに歪んでますw

こんなに歪んでますw パワーフローに使った雨どいのエルボです。

部材が薄いためこんなに歪んでました(^_^;)


熱で柔らかくなってゆるくなりホースから抜けちゃったんでしょうね。

昨日今日と補修したまま使ってましたがだんだんズレちゃうんですよねぇ。


明日は横浜まで行くのでこのままじゃとっても不安(-_-;)

ってことで水道管のエルボを急いで加工し交換しました。

部材も厚いので強度的には問題ないと思われます。

ですが、先日シャーシャさんから『シリコンホースのエルボ売ってるよ!』と情報をいただいたので注文してあります(^^)

それがうまく付くようならまた交換するつもりです。


今のところのインプレですが・・・

発進はちょっとトルクが細くなったかな?って感じですが

3000回転あたりからはその気にさせる音と共にいい加速しますよ(´∀`)

まぁ音で速くなった気がしてるだけかもしれませんがwww

エンジンルームが華やかになって吸気音も良くなって・・・

私のを見て『いいなぁ』って思ってる方・・・

私はとよりんさん、かつたさんの協力でここまでできましたが、中古のパワーフローを手に入れれば比較的簡単に取り付けできますよ(´∀`)

ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2010/09/14 19:24:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年9月14日 19:50
こんばんは!

今まで乗ったスポーツ系の車は、アペックスやパワーフローが入ってたので、あの吸気音とパワーの出方を味わうと、また付けたくなりますね(^o^)/
コメントへの返答
2010年9月14日 20:55
こんばんは!

むき出しタイプは初めてなんですよ(^^ゞ

NAでもなかなかいい音するんですね(^^)

これは癖になりますwww
2010年9月14日 20:09
完成おめでとうございます。
もう、出来たんですか!

なにごとにも、フットワークが軽いですね!笑


ブローホースも1回試しに走った後、熱っついうちにボンネットを開けて、ホースがつぶれないかスロットルを開けてみた方が良いかもしれませんよ?

あと、もし、このままで行くなら、水道管は静電気が凄く発生するのでアースを取った方が良いかもしれませんね?!
コメントへの返答
2010年9月14日 21:03
加工に2時間かかりましたwww

明日は高速にも乗るので頑張っちゃいました。
塗装はしてませんが(^^ゞ

ブローホースはこの状態でちょっと折れてるのでいいのを探します。

静電気は発生しそうですね(^_^;)
アース・・・
このままで行くならやってみますね(^^)
2010年9月14日 20:11
音を楽しむ為に常にベタ踏みねw 
φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ

環境云々に反してますな(爆)

水道管でトラブらない事を祈る^^;
コメントへの返答
2010年9月14日 21:05
最終形態になったら存分に楽しみますよ(´∀`)

燃費悪くなりそうな予感wwwww

私も外れないことを祈ってます(^_^;)
2010年9月14日 20:21
完成間近ですね(^O^)

コメントへの返答
2010年9月14日 21:08
注文したシリコンエルボの長さが足りればいいんですけどね。

届いたら早速確認します(^^)
2010年9月14日 21:11
そして音を楽しむためについ踏んじゃって燃費が悪くなってゆくのでしたwww
コメントへの返答
2010年9月14日 22:20
ノーマルと比べるとうるさくなりました(^^ゞ

パイプ磨こうかなぁwww
2010年9月14日 21:36
僕もS社のつけようかなと思うのですが、高すぎて・・・

しかもかなりうるさそうなんで、ためらってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月14日 22:21
あれもかなりいい音するみたいですよね?

ポン付けできるのは魅力です(^^)
2010年9月14日 21:55
キノコの後は...(^^ニッ

音は楽しいですよねぇー
今後の進化に期待です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月14日 22:23
キノコの後ですか?
なんだろう?wwwww

だかM☆〃さんのパッソの音も聞いてみたいです(^^)

今後はプチ弄りです。
って前から言ってるような・・・(´∀`)
2010年9月14日 22:28
サクっと作りましたね!
まぁこれも熱で変形しちゃうんですがw

私もシリコンエルボー探すかな・・・
コメントへの返答
2010年9月14日 23:06
削りが大変でした(^_^;)
雨どい程は変形しないと思うので一安心?です。

シリコンエルボは60パイで2300円しなかったです。
送料もタダです(^^)
2010年9月14日 23:00
こんばんは。
いいなって思ってる方は……はーい。自分です。
中古のパワーフローはちょいちょい探してます。
購入したら、付け方を教えてください。柏まで行きますので。(笑)
コメントへの返答
2010年9月14日 23:08
takuiさんのは1300ですね。

とよりんさんの取り付けが参考になりますよ。

1000と同じにつけるのは難しいかもしれませんので(^_-)-☆
2010年9月14日 23:46
↑同じく(^o^)ノ ハーイ

ウチのは1000なんで参考になりますφ(.. )
コメントへの返答
2010年9月15日 0:08
アルミパイプはかつたさんが購入者です(^^)

あとは部材のデータ教えられますよ(´∀`)

そのときはメッセくださいね(^_-)-☆

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation