• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

教えてくださいm(__)m

教えてくださいm(__)m こんばんは(^O^)/

ちょっと皆さんに教えていただきたいことがあるんです。

じつはビデオカメラを買おうと思ってるのですが
初めて買うのでさっぱりわからないんです(^^ゞ



同僚に訊いたら『JVCのは壊れるのが多い』とか・・・。

皆さんは壊れた経験ありますか?

お奨めのメーカーとか機種があれば教えてください。

高いのは買えないのですが予算は3.5諭吉まで。

よろしくお願いしますm(__)m



あと、ラクティスに履かせていたホイール。

Weds LEONIS CXが今日旅立ちました(^^)

勘のいいあなたはもうおわかりですね?

そう! そのお金でビデオカメラ買いますwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/27 20:09:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年1月27日 21:02
こんばんは(^O^)

最近の物は、わかりませんが、JVCのテープのカメラは、よく壊れました( ; ; )
コメントへの返答
2012年1月27日 21:11
こんばんは(^^)

同僚の知り合いがJVCの新品を買ったらしいのですが初期不良で交換してもらったらしいんですがそれもまた同じ不具合だったそうです。

もうひとりの同僚もJVCで壊れたらしいです(^_^;)
2012年1月27日 21:24
こんばんわ♪僕はSONY一筋です(・∀・) ニヤニヤ
今でわ他のメーカーも搭載してますが、裏面照射なんチャラのおかげで暗くてもよく映ります♪
以外と夜の部屋の中とかノイズが入りやすいのですがこの機能のおかげで綺麗に映ります(・∀・) ニヤニヤ

あとテープじゃないので保存方法を考えておかないと大変ですよ!!
コメントへの返答
2012年1月27日 21:34
こんばんは!
じつはSONYを考えてるんですがモデルチェンジらしいんですよね。
そうすると予算的に厳しいものがあるんです。
なので他のメーカーはどうなのかなぁ?って。
パナソニックなんかも気になりますし・・・。

部屋で撮ることは多そうですね。
参考になりますm(__)m

DVDに焼けばOKですよね?
2012年1月27日 21:43
ハイビジョンで撮ってハイビジョンで残すのであればBlu-rayがないとキツイです(涙)

DVDにもハイビジョンで焼けますけどたしか30分?位しかできないとおもいます…

せっかくハイビジョンで撮るのであればハイビジョンで残したほうがいいとおもいますよ♪

DVD画質でも撮れますけど、液晶テレビでみると愕然としますよ!!
コメントへの返答
2012年1月27日 22:17
なるほど・・・
でもウチのPCはBlu-rayじゃないんです。

せっかくだからハイビジョンのほうがいいですね。

TVに繋いでるREGZAのレコーダーじゃ焼けないんでしょうか?

わからないことだらけですorz

今度髪切りながら教えてくださいm(__)m
2012年1月27日 23:41
こんばんは(^_^)

僕はパナのテープタイプ使っていますが
レコーダーと同じメーカーの方が機能的に
便利な事が多いようですよ(^_^)
コメントへの返答
2012年1月28日 0:02
こんばんは(^^)

レコーダーは東芝のレグザです。
東芝ってビデオカメラ出してないんですよ(^_^;)

ウチのレコーダーが何かに対応してるのか調べてみます。
2012年1月28日 0:26
選ぶの難しいですよね~

パナかソニにしとけば間違いないんじゃないでしょうかね?
3.5万位だと高性能なのは難しいだろうけど?


BDに焼ければ良いんだろうけどね。
私なら大容量のHDDをPCに付けて、そこに落として行くかな。
後でBDやDVDに焼けばいいしね。

2T、3TのHDDも安くなってきてるからね。

取り合えずPCのDドライブに落として行くと良いかもね。


コメントへの返答
2012年1月28日 5:13
そんなに高性能なのは使いこなせないのでw

パナかソニーがいいですよね。

でも安く売られてるのはJVCなんで悩むんですよねぇ(^_^;)

外付けHDDって手がありましたね。
レグザで焼けなければそうしようかな?

あとでレグザの説明書見て調べてみます。

今日仕事の合間にサクラヤとか見てカタログもらってきます(^^)
2012年1月29日 9:45
おはようございます!

ウチもそろそろビデオカメラ買わなきゃと思ってるんです。もちろん初めてです^^;
昔からビクターが好きだったのでJVC買おうかなって思ってたんですが、やっぱやめときます^^;

我が家のHDDレコーダーもブルーレイレグザなので東芝カメラ出てたら悩まないのになぁ・・・
コメントへの返答
2012年1月29日 10:27
おはようございます!

同じですね(^^)

ちょっとリサーチしたらJVCが壊れるのが多いわけではないようです。
が、やはり評判は無視できないのでウチはパナソニックかSONYにしようかと・・・。

レグザにUSBがあれば記録はできるそうです(ウチのはありました)
編集はできないみたいですが・・・。

プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation