• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

一時帰宅(^^)

一時帰宅(^^) 今朝一番でタイヤ館にラクティスを預けてきました♪

今日1日かかるので代車のヴィッツで買い物でもしようと走り出しましたが道が混んでるorz

すいてる道を走りつつ寄ったリサイクルショップでミニカーを購入♪



なかなか渋い選択でしょう?w



ラクティスですが、とりあえずメーカー推奨の車高で組んでもらうことにしました。

少し走って馴染んだら車高を決めます。

そのときにアライメント調整も・・・。

トーインしか調整できませんがね。


ラクティス帰ってきたらまたアップしようと思います(´∀`)

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2012/03/18 15:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 16:23
やっべSAちょー格好良い( ´艸`)
フェンダーミラーが時代を感じさせますが、運転だけで言ったら絶対こっちのが見やすいんですよね。

そろそろ作業も終わりの時間かな?
楽しみですね~(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年3月18日 17:27
SAは1978年だそうで私が中学生の時です。
当時リトラクタブルヘッドライト=スーパーカーでしたw

もう間もなく終ると思います(^^)
ちょっと手違いがあったようですが
それはまた後ほどwww
2012年3月18日 17:01
こんにちは!

大人の車高ですね(^-^)

旧型だったと思いますが、私のお友達のラクティスも、なかなかいいですよ(^-^)
コメントへの返答
2012年3月18日 17:29
こんにちは!

メーカー推奨がどのくらいかわからないんですが、もしかしたら少し上げるようになるかもです。
実際見てみないとわかりませんが。

先代ラクティスですね。
何ていう方かなぁ?(^^)
2012年3月18日 17:24
こんにちは。

仕上がりが楽しみですね(*^^*)ゞ

自分は芦ノ湖スカイラインでスピンしてました(笑)

大きいダイキャストカーを沼南のSAで見掛けて以来、欲しい病が発生してますよ!
コメントへの返答
2012年3月18日 17:32
こんにちは!

車高は低いほうがカッコいいですよね?(´艸`)
何より乗り心地が楽しみですがw

芦ノ湖スカイラインで過激な( ゚д゚)
無事で何よりです(^_^;)

ヴィレヴァンですね?
車種は何でしょう?
2012年3月18日 17:43
キャンバーボルト、いっちゃいます?。
コメントへの返答
2012年3月18日 17:47
タイヤ代がもったいないのでいきません(^_^;)

私レベルの走りにネガキャンは必要ないかとwww
2012年3月18日 18:19
探偵(真)さんという方ですよ(^-^)

なかなかカッコいいラクティスです!
コメントへの返答
2012年3月18日 22:26
あ、お名前は知ってます(^^)

車は覚えてませんが・・・(^^ゞ
2012年3月18日 18:19
隣のFTOも気になる。
モスグリーンとかって今は見ない色ですよね・・・なぜ当時流行ったんだろう?w

てっきりもう車高調もマフラーも装着して、ラクティスオフに参加したんだと勝手に思い込んでました。
お披露目会がそっちかよ!ってちょっぴり嫉妬したりしてwww
良く読み直すと「日曜日に」って書いてあるのに!
コメントへの返答
2012年3月18日 22:30
私的にはFTOです(^^)
なんてったってオーバーフェンダー♪
なぜモスグリーンだったんでしょうね。

今日装着だったんですがトラブルが・・・(^_^;)
ブログアップしますね。

お披露目は25日ですよ(^O^)
見てやってください(´▽`)ノシ
2012年3月18日 18:27
こんばんは!

おっ、楽しみですね~^^
インプレ聞かせて下さい!

コメントへの返答
2012年3月18日 22:31
こんばんは!

インプレ前にトラブルのご報告が・・・(^_^;)
2012年3月18日 23:24
こんばんわ。

車種はR34が気になってます(*^^*)全部開くのが坪にはまりました(笑)

ウエット路面は侮れませんね(^_^;)たぶん砂が浮いてました(汗)

コメントへの返答
2012年3月18日 23:30
こんばんは!

R34いいですよね(^^)
全部開くってことはオートアートの1/12かな?
もし京商のでしたらあるうちに買われることをお奨めします。
メーカー欠品になっても作らないことが多いみたいです。

私はビビリなので雨の日は超安全運転です(^^ゞ

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48597022/
何シテル?   08/13 11:15
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation