• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

夏タイヤ♪

夏タイヤ♪ 先ほど夏タイヤに交換してきました(^^)

夏タイヤはちょっと硬い、ちょっとうるさいw

でもそれほど気にならないかな。

何より高速走行やブレーキングでの安心感が違いますよね(^^)


今年スタッドレスに履き替えるとき車載ジャッキ使って手首を痛めました(-_-;)

車載ジャッキをDラーで検証してもらいましたが

アクアに付いてたジャッキもやはりハンドルが硬い(^_^;)

応急用だから仕方ないねって結論に達しましたw


で・・・買いましたよ、ジャッキ♪



マサダの油圧パンタジャッキです。

お友達のいっしーさんにオフ会のとき試させていただいて

購入を決めました(^^)


車載ジャッキとは雲泥の差?

いやぁ そんなに力もいらないし楽に作業できました(´∀`)

某オクでちょっと安かったし買ってよかったです(^_^)v


あったかくなってきたしまたツーリング行きたいなぁ(´∀`)











ブログ一覧 | ラクティス | クルマ
Posted at 2013/03/08 18:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 18:20
こんばんは!

新潟は夏タイヤに交換するのは、確実に4月に入ってからになりそうです(^o^;

私のパッソはスタッドレスのまま、引き取られていくことになるかもです(^。^;)
コメントへの返答
2013年3月8日 18:26
こんばんは!

そちらではまだでしょうね。
日陰の凍結路面も怖そうですし(^_^;)

パッソももうすぐお別れなんですね。
後継車が何になるのか気になります。
2013年3月8日 19:11
こんばんは。油圧式いいですね。
ボックスだと、きちんと収納でき、いつでも気軽に運べて、便利かも。買い直そうかな?
コメントへの返答
2013年3月8日 23:16
こんばんは!
ウチがマンションなので大きなガレージジャッキは無理なんです(^_^;)
これは収納ボックスのおかげで家の中にしまえてお奨めです(^^)
2013年3月8日 19:34
こんばんは!

さすがに早いですねw
こちらも早く夏タイヤ履きたいですo(^o^)o

このジャッキ、自分もいいなぁ~って思いました^^
コメントへの返答
2013年3月8日 23:17
こんばんは!

今日はラクティスの外気温計で24℃になってました(^_^;)
汗ばむほどの陽気です。

コレ手軽でいいですよ(^_-)-☆
2013年3月8日 21:05
お疲れ様です!

うちも先週夏タイヤに交換しました(^^)

去年は2/28に交換して数日後に大雪が降ったんですよねw

この油圧だと作業性アップしますね♪
コメントへの返答
2013年3月8日 23:20
お疲れさまです(^^)

本当は日曜にと思ってましたが、ブツが届いたので我慢できずwww

昨年は早めに交換して失敗でした(^_^;)
もう降らないでしょw

オフ会で試せたので助かりました。
壊さないように大事に使います(´∀`)
2013年3月8日 21:51
こうポカポカ陽気が続くと夏タイヤにしたくなりますよね。
でも3月4月でも雪降る時あるしな・・・・
って悩んでるこの頃ですw

まぁ夏タイヤ自体買わないと駄目なんですけどwww
コメントへの返答
2013年3月8日 23:24
日々スタッドレスが減っていくような気がして
もう降らないだろうとw
降っても積もりませんよ!・・・たぶんwww

タイヤは何を選ぶんでしょうか?
私なら国産タイヤかなぁ。
2013年3月8日 22:16
油圧ジャッキは使いやすくて良いですね。
このタイプになる前のマサダ持っていて、
便利なので車載してます。
コメントへの返答
2013年3月8日 23:28
以前はスタッドレスをタイヤ館に預けて交換もやってもらってたんです。
でもラクティスはワイトレ+スペーサーを夏、冬で調整してるのでタイヤ館で作業してくれないんです。
なので便利なコレを買いました(^^)

2013年3月8日 22:37
その油圧ジャッキすっごく欲しいんですよね。

でもなかなか買えないっす。

ついパーツを買っちゃいます。(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 23:31
オクで1円スタートで8000円で買いました。
送料込みで8630円。

メーカー補償、修理もできるので永く使えそうです(^^)

ラクティスは私的に完成形なのでもうお金かけませんw
2013年3月8日 23:50
夏タイヤいいですよね^_^
僕も昨夜車載ジャッキが硬くて回らなくて、諦めました´д` ;
油圧ジャッキいいなぁ(´Д` )
コメントへの返答
2013年3月9日 0:18
ブリザックのレヴォGZも結構良い感じなんですが、やはり夏タイヤには敵わないですよね(´∀`)

このジャッキいいですよ(^_^)v
2013年3月9日 3:24
自分も購入しようとは思っていましたが色々あり悩んでいました。

油圧だとやっぱりメンテナンスが必要なのでしょうか?

自分買ったとしてもそんなに頻繁に使わないかもしれないので・・・。
コメントへの返答
2013年3月9日 18:07
油圧だからってことはないみたいですよ。

壊れてもメーカー修理できるみたいですし。

私も年2回プラスαだと思います。

永く使えそうなので元は取れそうですw

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation