• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

効果のほどは?

効果のほどは? 昨夜洗車してピカピカになったIRV号でしたが

ブログアップ後まさかの豪雨orz

夜中は凄い雷でしたね(>_<)

眠れなかった人もいたんじゃないでしょうか?

悔しかった私は出勤前に拭き上げ!

雨水が汚かったんでしょうか

IRV号はかなり汚れてました(^_^;)



画像は今朝の光景。

タイヤを上げて走ってました。

リフトアクスルって言うそうですね。

これによるメリットは・・・

タイヤのミゾ消費が遅くなる。

ブレーキパッドが消耗しにくい。

接地面が減るので摩擦抵抗が下がり燃費UP。

高速料金が安くなる。


この装置は積荷の重さによって自動で行われるそうです。

基本手動ではできないみたいです。

高速料金は、ETCレーンの地中にセンサーが埋め込まれてて

そのセンサーが通行するトレーラーが大型か特大かを判定するんだそうです。


凄いですねぇ(´∀`*)


ですがコレを見るたびに私は思い出してしまいます(爆)


ブログ一覧 | G’sの車窓から | 日記
Posted at 2015/05/21 18:19:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

この記事へのコメント

2015年5月21日 18:40
たまに見かけます!
そんな機能があるんだ…
コメントへの返答
2015年5月21日 18:51
気になって調べちゃいました(^^)

てっきり手動かと・・・(^^ゞ
2015年5月21日 22:25
こんなのがあるとは!
高速走ってる時に周りのトラックを良く見てみよう!w

でもETCの地中センサーで大型か特大かを特定出来る事の方が驚きました!
コメントへの返答
2015年5月21日 23:05
高速料金がかなり割安になるらしいので使わない手はないですよね!

私もどうやって特定してるのか初めて知りました。

で・・・トカゲは?w
2015年5月23日 10:13
コレつい先日見かけました!

何で浮いてるのかと思ったら

こういう作用を狙ってたんですね。

なんか頑張って踏ん張ってる感じがして面白いですw

このトカゲの画像は初めて見ましたw
コメントへの返答
2015年5月23日 15:25
最近のニュースではコレを使って高速料金誤魔化してたのがいたそうです。

まぁ ちょっと弄ればインチキはできそうですよね。

このトカゲは、砂漠にいて砂が熱いと画像のように足を交互に上げて暑さに耐えるんですよ(^^)

プロフィール

「昨夜の釣果 http://cvw.jp/b/389911/48626886/
何シテル?   08/30 12:39
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation