• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

マルニー

マルニー 画像はBMW2002オマージュ

カッコいいですね!

2002と言えば量産車初のターボモデル。


コレ!



1973年ですから私が9歳?w

子供の頃から車好きだった私はコレに憧れました(´∀`*)


いつかはBMWに乗ろう!

50歳になったら乗ろう!

と思ってましたがひょんなことから24歳でBMWを購入。

と言っても中古も中古、100万円なり~w

当時の写真が無いので拾い物ですがこんな感じの5シリーズ。



アルピナ風のフロントスポイラーとトランクスポイラー、フィンホイールが付いてました。


ボンネットの開き方がお気に入り♪



私のビーエムは古くって遅かったけどブレーキはやたら効いたなぁ・・・w


皆さんは子供の頃憧れた車ってありますか?











ブログ一覧 | 懐かしい車 | 日記
Posted at 2016/05/23 21:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:28
高校ぐらいまで車に全く興味なかったです。。。
しいて挙げれば近所にあった白い車が好きでした。
2ドアでメーター類が大きくてノーズが長くてカッコ良かった・・・
大人になってから、あれがS30Zだったって知ったw

まるにーターボカッコ良いっすよね。。。
今めちゃめちゃ高いんですよね。。。

「マルニー」をマロニーと読み間違えたのは内緒だ!
コメントへの返答
2016年5月23日 22:49
以前ブログにしましたが近所にハコスカGT-R、ケンメリ、ダルマセリカ、S30Zなどがありました(^^)
特にZのロングノーズはカッコ良かったですよね~。

02ターボはインタークーラーが無かったんですよね。
トラブルも多かったって何かで読みました。
それでもあの裏転写のturboは憧れました。

読み間違え・・・内緒にしておきますwww
2016年5月24日 0:10
「マルニターボ」。。。
懐かしいですね~

BMの車はこの頃から既にフロントの2連グリルが伝統になってましたよね♪(^^)
コメントへの返答
2016年5月24日 0:21
今思えば『サーキットの狼』にかなり影響されました。

キドニーグリルですね(^^)
腎臓グリルw
2016年5月24日 0:38
マルニーに憧れておられたんですね(^^)
しかも、既にBMWを所有しておられたとは!

私が子供の頃憧れたのはやっぱりマークⅡですかね(^^;;
小学生の頃、いつか絶対に乗る!と決めてたくらいでしたw
コメントへの返答
2016年5月24日 14:13
当時はターボ車なんて夢の車でした。
更にBMWだったから尚更でしたね(^^)

私のブログ『愛車履歴』を読んでもらえれば今まで所有した車たちのことがわかります(*^ー゚)b

私の世代は『いつかはクラウン』でしたw

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation