• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月10日

昭和のパーツ?

昭和のパーツ? 画像は若かりし頃私も乗っていたセリカLB。

リアウインドーに付いてるパーツを知ってますか?

当時はキックルーバーって呼ばれてましたね。


その頃はまだスモークフィルムを貼るなんてほとんどなくて

こういったパーツを装着するのが主流だったんですね。

子供心にカッコいい!って思ったものです(^^)







このキックルーバー最近は見ないよなぁって思ってたら・・・

有りましたよ( ̄ー ̄)b



TRDから86用が!

TRD トヨタ 86 リアウインドウルーバーっていうらしいですね。

お値段は72000円・・・

なお『リヤウインドウ全体を清掃する際はルーバー本体を取り外す必要がございます(ボルト8本)。』

だそうです(^_^;)

カッコいいけど掃除面倒かも?w

ブログ一覧 | 懐かしい車 | 日記
Posted at 2016/06/10 23:36:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年6月11日 9:13
カッコ良いっすな!
別名を「おっさんホイホイ」ですなw
コメントへの返答
2016年6月11日 22:17
カッコいいですよね~(^^)

このセリカやチェリーのって当時いくらしたんでしょうね。
TRDのほど高くなかったんじゃないかなぁ・・・。
2016年6月11日 9:39
おはようございます(^_^)

画像のセリカは自分が小学校低学年の頃プラモデルを作った思い出があります…

スープラ後継モデルはBMWと共同で開発中みたいですが…⁉︎

是非ともトヨタさんにセリカを復活させて頂きたいですね…(>_<)

若い世代も頑張れば手が届く価格で…(*^_^*)
コメントへの返答
2016年6月11日 22:22
こんばんは(^^)

プラモはよく作りましたね。
今みたいに遊ぶ物も無かったので・・・。

スープラはいくらになるんでしょうね?
700万円くらいでしょうか・・・。

当時セリカは86よりも上級車種の設定だったので今売るとしたら300万円オーバーは間違いないでしょう(^_^;)

だとするとちょっと高い気がします(´ε`;)
2016年6月12日 13:05
こんにちは〜

ルーバー 有りましたね〜
付けてる クルマ見るたびに 掃除どうすんだろ?って 思ってました

86に…まだ 有るんですね
コメントへの返答
2016年6月12日 13:13
こんにちは(^^)

掃除・・・今ならクイックルワイパーとか加工すればいけそうですけどね(^^)

検索したらUSプリウス用っていうのがあるらしいんですが見つけられず・・・
30用かも不明ですが・・・。
付けたらカッコいいかもしれません( ̄ー ̄)b

プロフィール

「週末に・・・ http://cvw.jp/b/389911/48568872/
何シテル?   07/28 15:49
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation