• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

仕事帰りに・・・

仕事帰りに・・・ 毎日雨でイヤになりますね(´ε`;)

洗車したくてもまた雨だと思うとつい億劫になって・・・。

早く梅雨明けしないかなぁ・・・。

水不足になっちゃっても困りますけどね(^_^;)


画像は仕事帰りに日産のDラーに停まってたスカイライン。

R31のGTS-R。

生産台数800台とは、まさしくレア車ですね(^^)


ブログ一覧 | G’sの車窓から | 日記
Posted at 2016/06/23 20:03:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

この記事へのコメント

2016年6月23日 23:47
水不足って言われちゃうと近所の目が怖くて洗車出来ませんorz

ドカンと山の方で雨降ってダムに水溜まって欲しいっす。。。
コメントへの返答
2016年6月24日 0:23
九州の方は大変なことになってますね。

程々でよいのに極端すぎます(>_<)

梅雨明けまでもう少し降って欲しいかなぁ。
2016年6月24日 1:58
GTS-R、懐かしのレア車ですね!

確か、ボディーカラーに「ブルーブラック」というオリジナルカラーの設定があったような・・・

この車、個人的には結構好きですよ♪
コメントへの返答
2016年6月24日 17:37
懐かしいですよね(^^)

ブルーブラックのみの設定でした。

グループAでも活躍してカッコ良かったですよね~♪
2016年6月24日 7:13
おはようございま~す☆

こちらのブログを拝見出来、今日は朝から

機嫌よく過ごせそうです♪

ありがとうございます。

懐かしい、とは全く感じません。

今現在のマシン、と私の中では認識しております。

それは日常的に良く遭遇しているからかと(*^^)v



風評被害?!からR31を救った1台、だと思います。

カクカクの容姿がたまりませんね~(^^)/

これからGTS-Rのミニカーを手に取ってから

出勤しようと決めた変態ぱーとばばぁでした(^v^)b
コメントへの返答
2016年6月24日 17:49
こんばんは(^^)/

それはそれは光栄です♪

たまに見かけるGTS-Rはどれも程度が良く29年も前の車とは思えませんよね。

ハコスカなどに比べたらまだまだ最近の車と思ってます(^^)

知り合いのGTS-Rはひょう害に遭い泣く泣く手放してました。


当時はハイソカーブーム。

7thもマークⅡに負けじと豪華仕様でしたね。

チェンジャー機能のカセットデッキを装備してたりw

私はそんな7thも好きでしたけど・・・。

でもGTS-Rは、ステンレス製タコ足、大径タービン、前置きインタークーラーと魅力満載♪

GT-Rではなかったけど特別な存在でしたね(^^)


また良いネタがあったらアップしますね~(´▽`)ノシ


プロフィール

「安かろう悪かろう? http://cvw.jp/b/389911/48605457/
何シテル?   08/17 11:57
VOXYとN-BOXとルーミーの3台体制。 弄りはちょっとだけ(^^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪道を走りにみなかみ町へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:28:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
1年待って納車になりました。 最近の車の進化には驚くばかりw
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
父の病気&高齢の為私のもとに来ることになりました。 パレットの代わりに私の仕事車として頑 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
相方専用機です。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
仕事に買い物に・・・と4年半、10万6千km乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation