• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

ララ ゴンザレス?

ララ ゴンザレス? おはようございます シンパチです

やはり昨日買ったカーステは完全には直りませんでした(トランス等の高音系が駄目です)やはりノイズが入ります

今日あたり売りに行こうと思います(使わないリモコン等と共に!)

そういや昨日友人Rの相棒のサントラをCD-Rで作って・・・母も聞きたいみたいと言っていましたが母のCDラジカセ(Panasonic RX-DT8)はCD-R読まないのでした!こうなるとカセットしかありませんね?(こなだ買ったデッキの出番かな?)

実はこのラジカセは以前バブルラジカセ主にRX-DT8~RX-DT901等を収集していた頃の残りです(901/909はテクノボイス?が面白かったですね)今有DT8しか有りませんけど・・・さらに古い東芝ボンビートなら有りますがCDは付いていませんね(確かRT-S60だったかな?)

私はRX-DT77とRX-DS55の音がお気に入りでした(でも1度宇都宮でRX-DT9を買い逃したのが未だに・・・引っかかる!)

画像は何となくいい感じだったので待ち受けをララさんにしてみました・・・変えたのは昨日なので11:19です!(講談社のサイトの物ですが)
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2008/10/27 06:59:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

夏ドライブ
こしのさるさん

眠たい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 7:21
型番が、すごく懐かしい気がしますか?

(;^_^A
コメントへの返答
2008年10月27日 17:15
こんにちは シンパチです

確かにRX-DT8は結構古いCDラジカセですね!(私の家で初めて買ったCDラジカセは確かSONY CFD-900でしたね)

バブルラジカセコレクターをしていた当時は結構集めてました・・・全部ばらして外で洗って組み上げていたのが懐かしいです

でもボンビートが一番古いですね!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation