• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

名機入手!

名機入手!
こんにちは シンパチです

今日はMDデッキの補修していたにですが・・・何か失敗しました

でその後ハンディーカムのアダプターを探しに(予備)にアメ商に行きましたが無くなってました

でまた100円のジャンク何か無いか?と思い最初は確かプリミエールSANYO PH-Z3が有りその下にこのSONY SLV-R7が100円で有り・・・本当はアリーナをこないだ手放したのでいいかな?と思いましたがとある事に気が付き買いました

ジャンクデッキを買うときに必ずする事挿入口からヘッド・ピンチローラーをチェックしますが見たら何と!殆ど未使用品でこれは多分名機でも有るので保護しました(動作は完璧でした)

でリモコンとケーブル類があれば完璧なんですが無くタイムフレーム常時点灯と時間あわせが出来ずちょっと駄目ですね

でこの後ハードオフに行ったらVAIO FX11(リカバリ無し)とTOSHIBA HDD/DVDレコーダー(リードエラー)が有り明日宇都宮に行かなかったら買おうと思います(どちらもそれなりなので値段的にR900と両方買いは不可ですね)

今アナログ機のDVDレコーダーをあと一台探してるのでま~宇都宮行けなくても良いかな?(R900は高いので)

あとBeta Hi-faiが1050円で有ったのでどうしようか考え中です

現在このR7はまたまたあぶない刑事をながしていますがアリーナより映りが良いです!

さて今日はコナンVSルパンですね!

そういや何かカードリーダーが紛失中でSONYの純正ですが何か遅いです!
ブログ一覧 | A/V機器 | 趣味
Posted at 2009/03/27 17:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

望郷編!^^
レガッテムさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 21:50
これは当時ソニーS-VHSの高級では
ありませんが!
こちらのハードオフには
めぼしいのがないです…
コメントへの返答
2009年3月28日 19:13
こんばんは シンパチです

100円なのでリモコンが無いのが欠点ですが中々良いですね!

まだ恐らく使用度は10時間使ってるか使ってないか?ですね!
2009年3月27日 23:38
SLV-R7は名機ですね。ノイズの少なさでは不利なものの解像度が高い画調でβデッキと似た映りと評価されています。

コメントへの返答
2009年3月28日 19:16
こんばんは シンパチです

確かに早送りもかなり低ノイズで良い感じです

このデザイン?はBetaのEDV-8000に似ており良いですね(ちなみにED-V8000は隣の部屋に有ります)

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation