
こんばんは シンパチです
今日は届いたラジカセの修理をしました
で君に届けはBD機もアナログも予約失敗し見られませんでした
アナログは少しは録画されていましたが駄目でした・・・BDは自動更新切(自動更新は1週間で自動で消える機能)で自動延長在りにしてますが失敗しました
BDはEPGの方で編集かけてるから普通はどうにかなるはずなんですが駄目でしたね
ちなみにレールさんのコメントでなんで時間がさらにずれたのか分かり納得しました
さて画像は修理中の画像の今日来たラジカセです・・・ただこれ出品内容と違いましたね
・アンテナフック折れ(収まりません)
・VR不良でLが不安定(メーターも片方微妙でした)
・SW不安定(これでLの出力が不安定でした)
で結構修理が大変でした
でまずカセットが不良なのでベルトを交換しましたが何故かFF/REWが固定できなく再修理しましたが今度はスプリングが飛んでしまいこないだ買ったシュガーに部品取りから移動し大丈夫かなと思ったら今度はハーネス入れ間違いフューズが飛び低容量のヒューズを使ったら約7本飛ばしました
仕方ないので直結でカーステのチェック用のコンバーターでやりながらやり直ったかと思ったら今度は再生からREWに切り替え再生に切り替えると再生が出来ないのでまた修理しまた戻したら無くしたスプリングが出てきました!
でまた分解し戻し何とか約4時間で大体の修理が終わりました
ちなみに完全に直らなかった所は
・VRの不安定(少々ガリありです)
・SW不安定(少々不安定です)
・RECするとLが不安定(少々不安定です)
・やはり巻き戻しから再生ですぐ回らない(修正して直ったんですが駄目ですね)
な感じで完璧には直らなかったですね・・・フューズは標準の2.5Aが無いので5Aを入れてます
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2009/12/16 18:52:29