• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

ブルマ大好き!

ブルマ大好き! こんにちは シンパチです

今日はBDのダビング編集とようやく来たデンスケの修理をしていました

ダビングは3作品(1個は世田谷ベースです)をしましたが相変わらず低速なので遅いですね・・・でも少しは早いのかな?

で画像はダビング作業をする前にささめきことを見たんですがなんとブルマのどアップが!

これは最高ですね

普段はダビングしませんがけんぷファーのDVDに空きがあったのでダビングしておきました!

紺色ブルマにいい感じの太ももどちらも好きな私としてはこの映像はたまりませんね!・・・最高!

さてダビング最中に来たデンスケを補修していましたが物がまたしても酷かったです

来た時の状態は

・FF軸ビビ割れ

・FF軸ひび割れの為軸下がらず

・Rメーター常時バッテリーチェッカー

・ネジ何本か無し

・バラシ暦有り

で最初私が以前所有していたミキサーと同じくメーターとバッテリ計が一緒に表示されるのでプッシュスイッチをばらして直しましたが直らなく仕方が無いのでメーターランプの方と入れ替え何とか直りました・・・が押し込むとランプが点かなく完璧に直らなかったですね

そのほかはアイドラ研磨・グリスアップ・ひび割れ部品補修・テープ軸加工・パネル止め変更・ワックスがけ・ネジ補給(1箇所はまだ未定)・等をやりそれなりには使えるようにしましたが・・・やはりまだ補修が必要ではたいたりジャック付近いじるとRが音で無くなったりでまだまだ補修が必要みたいですね

だから質問でメーターと音のLRについて聞いたのですが返答無しだったんですかね?

画像は明日載せます
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2009/12/24 16:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年12月24日 20:22
鼻血出ました~(爆)。

後ろからのは無いの?
コメントへの返答
2009年12月25日 10:31
シンパチです

地デジ画質のブルマが迫ってきました!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation