• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

仕様統一しない方が良いのかもしれない!

仕様統一しない方が良いのかもしれない!

こんにちは シンパチです

今日も次期に何の仕様にしようかな?と色々書いていましたがもう何も浮かばないので好きなキャラを貼れば良いじゃん?と思いだしてきました



でこの状態だと

(フロント)一騎当千の呂蒙さん

(サイド)未定

(リア)ToLOVEるの唯さん

が良いかな何て思ってきました・・・どうせ今でさえ統一してないしね

ちなみに一番上のベース画は使う場合は胸から上にします

さて今日は共鳴さんから送られ来たラジカセを修理していましたが松下スピード意外は修理成功しました

元々機械ガバナ方式でメカがRQ-548なのでモーターを変えても電子ガバナに変えても駄目です・・・ザディスコのモーターを付けてみましたが駄目なので戻しました

でややスピードは遅いですが気にしなければ問題ないです
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2010/10/13 17:29:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 19:29
一騎当千仕様・・・実は、オイラも次期仕様に考えているのは内緒で・・・www

呂蒙さんも素敵ですが・・・、関さん&趙雲さんのコンビがいいかな~っと。
イメージとしては・・・去年辺りに出たアルファードの痛車 プラモデル、一騎当千仕様の様な感じで・・・・・・ってまたハデになる
コメントへの返答
2010年10月13日 23:00
こんばんは シンパチです

良いですよね一騎当千!

確かに髪で片目がたまに隠れる雲長さんは良いので出来たら本当は製作したいなと思いましたが・・・良い画像が無いのが欠点ですね~!
2010年10月13日 23:59
あえて複数作品を混ぜるのもアリかも
しれませんね。
というか、私も初期の頃は2作品
混ぜ合わせてましたし...。

平沢唯仕様は結構居ても、古手川唯仕様は
ほとんど居ないので新鮮だと思います。
人にあれだけ言っておきながら何気に
自分もハレンチな古手川が結構好きです...。
コメントへの返答
2010年10月14日 18:56
こんばんは シンパチです

アリですよね~!

リアに唯さんをと思っていますが・・・やはり貼ろうかな~

で唯さん良いですよね~

ツンデレ

黒髪

なところが最高に!
2010年10月14日 11:53
「胸から上にします」を
「胸から下にします」って読んでしまいました(爆

一騎当千仕様行きますか?
でもHCプリキュアも捨てがたいですよね?www
コメントへの返答
2010年10月14日 19:02
こんばんは シンパチです

胸から下にすると完全にパンツなステになりますね~・・・ガソリン蓋の後ろに貼ると面白いかも!

この際全部貼っちゃうのも有りかな?

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation