• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月01日

水受け!

水受け! こんいちは シンパチです

今日は部屋の掃除等をしました

で昨日買ったMDデッキですが一部訳ありで売ろうと思いましたが何とか直ったので保存しました

ちなみに今日再修理するはずだったラジカセは何とか動かしてるうちに安定しました・・・今回はテープスピード適当に調整してますが大体合ってるはずです

さて画像ですが今日はかなりこのクーラーが水を吹いたので前から考えていた水受けを作り取り付けました・・・赤丸の物です

昨日届いたラジカセの梱包に使われいたダンボールを加工して

でもちろん防水はしないと駄目なので梱包用の透明テープを加工したダンボールに貼り形を作り本当はホースでリザーブタンクに繋ぐわけでしたが多分むるのでティッシュを中に入れました

どうせ近頃気温高いので電源切れば蒸発し再利用可能か?といった考えでこんな形になりました!

ま~落ちなければ良いのですがこの気温・・・分かりませんね~!
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2011/07/01 17:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

久々のオフ会
LSFさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

この記事へのコメント

2011年7月1日 18:12
はじめまして
アップルジャムです

かなりDIY!
内地(北海道以外)の家庭には普通にクーラーが標準装備なんですかっ?


でも前住んでたマンションは隣が牧場だったからって事でクーラー着いてたwww

クーラーィィよねー
窓開けないから虫も入ってこないし電気代も1,000円くらいしか変わらなかったし\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月1日 19:09
こんばんは シンパチです

交換するにもこの部屋なので応急措置してみました!

確かに栃木は殆どクーラー付けてる家多い感じでうすね~

でこのクーラーですが十数年前に付けたものですよ~・・・それまでは30年位前のクーラーが下の部屋にあっただけでした

確かにクーラーは良いですね~・・・水漏らなければ

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation