• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

アナログ終了まで残り1日・・・もない

アナログ終了まで残り1日・・・もない おはようございます シンパチです

とうとう今日でアナログ終了まで1日となりました

で栃木ですが結構デジタルが見られない地域が多いらしいです

ちなみに父の実家は結局電波がキャッチ出来ず駄目でした

本当地デジって無意味だと思います

さて今日はガラクタの処分してこないと・・・

あ~今週ろくなこと無かった軽く5000円近く無駄にしてる

画像は昨日(今日の)ブラットCからです
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2011/07/23 07:12:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 8:19
地デジ化の意味は、沢山飛びかっている電波を少なく束ねて、空き領域で何か情報を流す為らしいですが、その空き領域も今の所具体的に活用が決まっていないとの事で、なんか地デジ化だけが先行している様に思えます。

それよりも独居老人など、「地デジ難民」になる世帯が心配ですね。その地区の民生委員とかが面倒を見てやればいいんでしょうが…
コメントへの返答
2011年7月23日 18:54
こんばんは シンパチです

本当アナログを中止する意味が分かりませんね~!・・・リサイクルとか政府は言ってるが絶対山や川にデッキ類を捨てる人が増えると思います

ちなみに地デジ難民ですが父の実家がそうです

家がある所が山付近なのでいくら角度変えてもブースターの出力上げても駄目でした

ちなみに地デジはベースがUHFですがこれがVHFだったら多分大体が受信できたと思いますが・・・政府はバカだから気が付かないんでしょうね~

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation