• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

痛G

痛G おはようございます シンパチです

昨日痛Gの新刊が在ったので見てみましたが内容が相変わらずで今回もスルーでした

ようは載ってる車が(オーナー)が買わなくなってからあまり変わってないという理由

ちなみに痛車の作り方みたいのもありましたが・・・もうこちらもカラーがメイン

もちろんこれにも用は無いので買いませんでした

ま~はっきり言ってユーチューブ等で見ても分かりますが痛車始めました!という方も初めてがカラーだったりで当時の痛車乗りの方は最初はカッティングが多くクオリィティーが高かったのが思い出されます

もちろんカラーでも自作の方は凄いと思いますが減ってますね~

で未だに自作で凄いと思う方はお友達の

蒼騎 桃香さん

某雑誌から見て知っていた方ですがやはりデザインや技術(書き直し等)も凄いですしインプのチューンも凄いです

えち☆ぜんさん

前愛車のホンダ シビックフェリオはかなり有名でカラステがやはり自作ってのが良いです!

北都さん

痛車のステのサークルHPから知った方ですがやはり技術が凄いです


ま~今じゃ自作より業者任せが本当に増えてますが・・・やはりせめて全部任せないで少しは自分の手でやればいいのにと思う私でした

どうせ私の車を見てラインが上手く切れてない奴が何言ってると言われそうだし私も上手く切れない・車を足した等ならカラーになっちゃうんでしょうが出来るまでは自作を貫きたいですね~

そういや一般人から見て痛車ってエロい仕様が増えてるせいかあまり良く思われていないらしいと友人から聞きましたね~・・・痛車=エロみたいに?

さて昨日はやや暴走気味で一気にカセットデッキとラジカセ1台落としました

ま~本体は2台で1600円位で安いんですが送料がやはり掛かるのでそこまで安いとはいえませんね~・・・送料って痛いですよね!

ちなみにけいおん!でおなじみのSONY CF-1980Ⅱを落とすわけでしたがいろいろ有り止めました・・・高いのも理由ですがちょっとしたことがあり止めました

さて今日は入金してこないと・・・1台は明後日ですが

画像は関係ないけど約1年前の私のボンネットの仕様!・・・結構これ良かったかも?
ブログ一覧 | 雑誌 | 日記
Posted at 2011/12/05 07:26:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 10:40
なにやら自分の名前がwww お恥ずかしい(テヘw
最近は業者も増えてますので手軽に痛車にできる良さが増えたと思いますよw
今までやりたくても方法が分からずにできなかった人にとっては良い事なんでしょうねw
が、その半面業者任せの完成し過ぎた痛車も増えましたけど・・・
なんと言いますか、皆同じデキの完成品PVフィギュアを買うかガレキで自分好みに作り上げるかの違い?(ちょっと分かりずらかったですねw
コメントへの返答
2011年12月5日 19:57
こんばんは シンパチです

いやいや凄いですよ~蒼騎 桃香さん!

確かに手軽に出来て良いのですが完全業者任せでイベントで賞を受賞とかは何だか違うだろと言いたくなりますよね~

私が思うにオール業者車は施工業者に賞をあげるべきだと思いますね~

確かにその例えですね~!・・・ガレキはバリ取りをはじめいろんな工程して自分の手で仕上げる物だしね~
2011年12月5日 12:17
こんにちは!
痛車って奥が深いんですね~(^^)私もとても興味がある分野です!
自分自身は痛車仕様にはしていませんが、たまに街などで見かけると、
「おお~~!」ってテンションあがってしまいます!
それが好きなアニメの痛車だったりすると余計に(^^)
車弄りもそうですが、やはり自分でやると達成感も違いますし楽しいですよね!
コメントへの返答
2011年12月5日 20:21
こんばんは シンパチです

痛車いろんな手法があるので確かに深いですね~!

でそうなんですよ~やはり自作とオール業者では違いがありますね~

せめて製作は業者でもいいとして施工はオーナー自身でやるば良いのにと思いますね~!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation