• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

約1週間経ってようやく到着!

約1週間経ってようやく到着! こんばんは シンパチです

今日は午前中は友人がFateの一番くじをやるとのことでついでに友人居るかな?と思いワンダーグーへ

でも確か今日ポケモン?だか何だかの発売日で店に行列が出来ておりかえって来ました

で調べずに行ったので色々ファミリーマートに行きましたが・・・今調べたら元々やってませんでしたね~

さてその後鑑定団→ハードオフ→ダイソー等に行き帰ってきました

で4時ごろにようやく中々連絡が来なかったラジカセ到着しました!

ちなみに落として置いた物はTOSHIBA RT-S63Rです

ちなみに下動画にこれのCMが有ります!

<object width="420" height="315"></object>

63Wは以前300円で買ったのが有りますがあれはもう色々と駄目でいずれもう一台欲しかったものです

普段同じものは余り欲しくない私ですがもう63Wは本当調子が悪いので買い足しました!

で修理は意外とこの個体は調子が良くうまく行ってきたんですがカウンターがかなり調子悪く時間が掛かりました

まぁまたプーリーの加工があるのでまた修理しますが・・・この下画像の内部かなりうまく組みあげてますね~

で下画像は修理完了後のチェック画像



これでもAC基盤内臓です



ちなみにAC非対応の小型のラジカセと比べるとこんな感じです



このラジカセも良いのですがやはり平成機では昭和機にはかなうはずが無いことが分かります!

やはり昭和のラジカセは最高ですね!

ちなみに下画像は調子が悪いRT-S63Wです



赤も良いけどシルバーはやはり昭和らしさがありますね~!

さてココから動画

TOSHIBA RT-S63R

<object width="420" height="315"></object>

今日は一日アニソン三昧からの録音テープです

TOSHIBA RT-S63W

<object width="420" height="315"></object>

珍しく今日はテープが動きましたがVRも駄目なので飾りです

ドラえもん扇風機

<object width="420" height="315"></object>

中々使えます!

日立 さわ風

<object width="420" height="315"></object>

まだ入金してませんがコンデンサーが明日辺りととくので交換予定です

さて明日は扇風機の補修か掃除しないと!


ちなみにまだ動画ありますが・・・これだけ載せました
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/06/23 19:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 22:39
懐かしいTOSHIBAのラジカセですね\(^o^)/

これをみると、サンヨーのWU4を思い出します( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月23日 23:11
こんばんは シンパチです

そうですね~!・・・RT-S7000の前の機種なので1980年辺りですね~!

確かにデザインと大きさ似てます!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation