• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月04日

扇風機は壊れた!

扇風機は壊れた! こんばんは シンパチです

今日は部屋を掃除しました

で何してる?でも書いたとおりこないだ返品して交換してもらった扇風機ですがまた壊れました

故障原因は以前持っていたスリムファン同様首振りのモーターの故障です

隙間から見ると分かりすがメインモーターの後ろに首振りのモーターがあるのですがそれから音がします

多分コアから心中がずれたかブラシが引っかかってる感じです

まぁまだ保障期間はかなり有るので返金してもらえば良いのですが・・・

流石に同じ故障でまた行くのはクレーマーと勘違いされそうなので4000円捨てたと思って押入れ行きになりました

それにしても本当あれは当たりはずれが多すぎますね!

さて掃除ですが高さの関係上メイン画像の載せてるターンテーブル戻しました

針の予備をそろそろ見つけないとですがこれも2本目(1本目か買った時から折れており交換しています)ですが意外と高いのでまだ未入手です

ちなみに今付いてるのは同じ形状のBOSEのMMを使用してますがDENONも同じなので普通に新品でもこの針は入手可能です

・・・高いけどね

確か3500円位します・・・このプレーヤー1500円なのでそこまでかけたくない

さて下の画像のレコードですがどこのメーカーでしょう?



オーディオに詳しい方ならすぐ分かると思いますがね~

ちなみにこのレコードはCD4今で言う5.1chのような臨場感を出すことが出来るシステムのシステムチェックのレコードです

でCD4は単純にマトリックス形式のスピーカーを専用のアンプと専用のプレーヤーで各スピーカーからディレイと似た感じにリアルに楽しむことが出来るシステムでした

まぁ針も専用スピーカーも専用アンプも専用ソフトの専用と結構面倒なやつでしたね~

たぶんいまだとすぐDVD AUDIOのソフトとA/Vアンプとサラウンド用スピーカーがあれば昔と比べると安く楽しめますがね~

ちなみにギャングエラーがやはり在るので保存にまわした昨日修理したラジカセはまたカラーリングを昨日の深夜に変更して今日保存になりました



単純にシルバーのパネルまた折れてる箇所発見して危ない箇所だったので交換したんですがね

ただホルダーはシルバーにしましたが

でメインは前メインだった画像のラジカセに戻しました



正直レベルメーターもバランス調整も無いスタンダード機の上級機ですがそれなりに使えます!

でメインに戻すならモーター音が気に入らないとの事でこのRT-S71にRT-S63Rのモーターを装着しました



ややこのラジカセもギャングエラーが有りますが仕方ないレベルですね!

さて最後は棚の上のフィギュア



これは不安定なので昨日タッパーを使いスタンドにしてみました

唯さんのぬいぐるみ同様倒れなければ良いので・・・良いかな?

一応書いておきますがフィギュアは水着のフィギュアです!

さて明日はそろそろ土曜の用意しないと!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/07/04 17:41:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年7月4日 18:27
OTTO=SANYOのオーディオメーカーでしたっけw
ハードオフにてよく見かけるので印象に残っています。
ほかにもJVCケンウッドのTRIOとかも・・・
自分も今は無き?(というかあまり最近は聞かなくなった)AIWAのコンポ使っていましたが引っ越しのためやむなく売っちゃいました。
今思えばそれを取っておいてパソコンとつなげればよかったなぁと思います。
コメントへの返答
2012年7月4日 22:59
こんばんは シンパチです

そうですオットー=三洋です!

OTTOというロゴが何だか面白いですよね~!

でTRIOはカセットデッキをメインで当時使用してましたが結構良かったですね~・・・私が使っていたのはKX-55という安物でしたが

ちなみに画像のプレーヤーは最後の頃のAIWA
の物でもう名盤にはソニーの文字があるものですよ~!
2012年7月4日 18:29
 こんばんは

 レコード懐かしいですね。

 私も家にプレイヤーがあります。
コメントへの返答
2012年7月4日 18:54
こんばんは シンパチです

懐かしいですよね~

まだまだレコードもいけますね~!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation