
おはようございます シンパチです
画像は昨日届いたラジカセです
でこれは良いのが無く安くて良いモノラル機で即決可能で調べたらこれが即決可能になったので500円で落としました
ちなみにこのラジカセですがボリュームが半分くらいのままにしかならないのでトランスだけ残しバラバラにして修理したので結構面倒でしたね~
といっても備品の在庫も無いのでVRをばらして洗浄してトレブルとボリュームを入れ替え何とか修理完了しました
まぁトレブルは常に最大のまま使うしTONEコントロールの場合ある程度最小になれば∞になるので入れ替えてみましたが上手くいったみたいです!
で最初は
・テープ不動
・ボリューム不調
で
修理箇所は
・アイドラ交換
・メインベルト交換
・カウンターベルト交換
・プーリー加工
・ピンチローラー研磨
・キャプスタン研磨
・ヘッド研磨
・VR入れ替え
・SW洗浄
・VR洗浄
・スプリングかけ直し
・メカグリスアップ
・モーターグリス注入
等をしました
ちなみに単純にバストレとツイーターが付いてるからこれを買いましたがウーハーが16cmツイーターが5cmで総合パワーが11Wでフリーエッジと中々良い装備です
未だ動画はアップしてませんがモノラルのくせに低音から高音まで上手く鳴るのでかなり使えます!
でも予定では3台のモノラル機を売ろうと思います・・・ややスピードが速いのとワウフラが出ますので
ちなみあと3台きますがに1台は譲り受けた物で残りの2台は1個のセット品です
さて今日は残りが来れば修理しよう!
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2012/07/25 06:28:59