
おはようございます シンパチです
画像上は今メインで使用してるMP860です
で下が一番使いやすく音もお気に入りのSONY NW-E507です・・・ちなみにE407も所有してます
ちなみにこの×07系はもう約6台目で当時からよくジャンクで安く買っては使用していた物だったり!
まぁ単純に当時のMDプレーヤーのリモコンに似てるのと音がMZ-E900・700・909・707系に似てるのが気に入ってます
ちなみに容量が大きければ507を使用しますがこれは1GB(一番上は2GBがあるが1度しか見たこと無い)と容量が少なくサブになってます!
でこの507が連続再生が確か30時間でMP860が22時間なのですがやはり約10時間の差は大きく充電ペースはやはり860が速いですね~
まぁこの860は約1年と半年使用されていた中古なので数時間の誤差はありますが使えます
ただバッテリーの残量計が余り当てにならないのは駄目ですね!
なのも有り部品取りでオクで1台落としました!
といっても部品を本当に取るわけでなく今メインで使用してる860のバッテリーが不能になったら入れ替えに使用する為の保存機です
まぁ完全に電池が駄目になればメイン機は予定ではメーカー送りになりますが元々トランセンドは台湾のメーカーなので修理してくれるか心配なので保存機が欲しかったのが大きいです
ただメイン機が2500円で保存機が本体だけ3100円・・・高いね!
でも1度だけ電源入れた未使用なのでそう考えると安いのかも!
ちなみにこっちは確かCD-ROMがある前期で私のは後期型です!
とりあえず今日はこれの入金しないと!
ブログ一覧 |
A/V機器 | 日記
Posted at
2013/01/09 06:03:34