
こんばんは シンパチです
今日は掃除の前に痛箱の製作をしました
で今回は何だかアームレスト(箱だけ)になりそうなのでそんな感じに付けられないか製作してみることにしました
さて用意する物はまずこれ
こないだ騙されたスピーカーのアダプターが入っていた梱包材です
これをテープや接着剤で強化させ下画像のピンナップ等を貼ります
で下画像が貼った画像
今回はのりでなく木工用ボンドを使用したのでややよれてます
でサイドや下を貼るとこんな感じです
今回は後ろに積むわけ出ないのできわどい柄は止めました
で内部を貼ると
こんな感じになります!
さてこれで箱は完成しましたがドリンクホルダー付近にマジックテープでつけようとしたら相変わらずインパネといいくっ付かないので考えたのは下画像
ドリンクホルダーに少し大きめの円柱の物を付け固定してしまおうとしましたが・・・
流石にボール紙では不安なので
綿棒の入れ物を加工しネジ止めして箱と入れ物を抜けないようにしました
でメイン画像完成して2段に折れる様にした画像です
まぁ何となく付けたのですが下画像の様にカーナビを入れてしまい使えないので丁度良かったかもです!
ちなみにドリンクホルダーだけ使う際は直ぐ外せるし紙パック飲料ならこのままでも入るかもです!
でつくずく思うのはアリアの純正アームレストって本当邪魔ですね~
細くて使いずらいし角度おかしいし・・・これいらないよね?
さて今日はついでに給油に行きましたがアニメ好きの店員さんがいて少し話してきました!
でギターに貼る小さいステが欲しいとの事で忘れるとあれなので1時間30分くらいで一気に仕上げゆるゆりちなつさんのSDのステを製作し前に届けいてきました!
さて明日は下画像の時計を直さないと
まぁ合わない電池を入れてチェックしたらとりえず表示したので明日電池買わないと!
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2013/01/23 18:04:13