• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

とりあえず動いた!

とりあえず動いた! おはようございます シンパチです

画像はこないだ製作したRFコンバーターを加工した物です

でボロ隠しに塗装したのですがこれは完璧に失敗しましたね~

まぁマジック塗装とクリアー塗装での塗装だからですが・・・完全に上はクリアーで溶けました

で下画像は加工前の状態です



良く考えたらこのままの方が良かったかな?

で上の物を



こんな感じにしました

シールは溶けた所のボロ隠しです

ちなみに今回は



配線加工と適当ですがLEDと抵抗追加しDCジャックオス・メス交換しました

さてこれでようやく電源が入られるのでチェックしましたが



やや電流の差かDCカットしていないからかノイズは入りますが問題ないレベルです

ちなみにノイズが入る原因はカーテレビの4CHチューナーの1チャンネル部分に入れてるからの可能性も高いですね~

でも問題ないレベルですよね?

ちなみに画像はVHF 1CHで映像を転送中の画像です!

<ちなみにチェックDVDの画像は一般作です>

さてチェックしたDVDは今日の5の2のOVAですが



流石はOVA・・・

白パン最高!です!・・・OVAは確かユウキさんC/V高橋さんですね!

さて最後の画像は電池駆動の時の画像!



DCジャックのオスはUSBのケーブルなのでUSB電池ケースで動作も出来るようにして有ります!

標準値がDC 5V 30mAなので可能です!

ちなみにこのUSB電池ケースダイソーで余り見かけなくなったのは気のせい?

さて今日は部屋どうするか考えよう!・・・というか熱でピンナップ1枚剥がれたんだった

それも直すか!
ブログ一覧 | A/V機器 | 日記
Posted at 2013/06/28 06:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

日本海オフ
こしのさるさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation