
こんばんは シンパチです
今日は昨日の夜から元コンポを置いていた所を埋めるために製作していたカラーボックスを仕上げました!
もちろん素材はダンボールです
さてまず最初の画像ですが
これから製作します!
でこれはこないだ加工するのに使用した余りのダンボールです
で埋める場所は
仮でミクさんのぬいぐるみを置いていた場所です
さて
ひたすらダンボールを切ってホットメルトでくっ付けます
相変わらず左と右がずれていたりしますね~
で天板等を付け
切断面を荷ずくり用のガムテープで加工して大体の形にはなりました
さて次は外装の製作です
見える部分はピンナップ等を貼ります
で底は
安定感を持たす為にダイソーのMDFのパネル?を貼ります
でもこれ貼ってもやや安定感は無いですね!
さて最終加工は
上と内部はピンナップや記事を貼り横や裏の見えない所はクラフトテープを貼りました
で側面は
一応滑り止めにクラフトテープをを付けました!
で装着!
こんな感じになりました!
ちなみにやはり長さ等がやはりズレが有り小型のハンマーで叩き高さや長さを合わせました!
で一応ひずみ防止の為に棚部分の裏に当て板も付けとりあえず曲がりなどは無く安定しましたね~
ただやはり裏の板と言うかダンボールはややずれてしまい
一応そこも直したのですが駄目でスポンジテープを貼りました
さてとりあえずカラーボックスは完成してコンポ付近はかたずいたので今度はテレビ付近の掃除ですが
いまいち買ったは良いが使っていなかったサブウーハーを撤去しました
リモコン式なので在っても良いのですが使わない物に電気入れて置くのも勿体無いので排除しました!
で朝書いた通りこないだ暑くなったせいで剥がれたピンナップをどうするか考え
どうせもう普通に貼る物の在庫ないし剥がれるのは分っていたので軽い記事を貼りました!
まぁ小さいのが欠点ですがまぁ良いかな?
でついでですがこないだ買った扇風機を
邪魔にならなく床に置かないですむ様にかたずけてこんな感じになりました!
まぁこれだと冬でもそのままですが・・・良いかな?
で掃除も終ったので床の画像を載せようと思いましたが・・・流石にあの床
載せても画像加工の嵐になるので止めました!
そんな感じですね~
さてこないだ買って修理したMDシステムなのですがMDのカートリッジは飲み込まれるし良いことないので日曜に出張買取が来るので処分します
そして明日代わりを探そうと思います!
さてさっきニュースで見ましたが公務員がボーナスアップ
なんで公務員なんかにボーナスアップなんだよ・・・普通下げるのが普通だろ?
これだから政治家らは・・・ろくなもんじゃね~な!
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2013/06/28 19:49:26