
おはようございます シンパチです
画像はアキハバラ電脳組のつぐみさんのセル画です(動画付)
でこれは元々隣の部屋で飾っていたのですが何となく自分の部屋に戻し綺麗に包装しなおそう!
と思い自分の部屋に戻した物ですが
近頃良くカレカノのアニメを見てるせいかやはりセルアニメは今のアニメと違い良いな~と思いますね~
まぁ今は殆どデジタル彩色等で昔出きなかった事も可能になり綺麗になりましたが・・・
やはりアナログにはアナログの良さがありますね~!
ちなみにカレカノはよくあらすじ等を1回分でそれまでの内容を一気に説明したりしてかなり構成等が珍しい作品だったのですが
そのせいで分かったのはこの作品だけだとは思わないが大体アニメ1本(30/25分)3000枚のセルで製作されていたのは・・・凄いな~と思いましたね~
まぁ現在も動画は手書きなんだろうけどこの時代はセルももちろん手書きと手作業で彩色していた時代なので余計です
ちなみにカレカノはガイナックスがセル画からデジタル制作へ移行する過渡期に作られた作品のあで全部アナログで無いような気もするが殆どアナログでしたね!・・・EDの画像でセル燃やされていた場面も結構印象高いし!
ただ思うのは庵野監督作品でカレカノの前がエヴァ
エヴァもセル製作なので相当凄いな!って今更ながらに思った
さて今日は部屋元に戻さないと・・・まぁ直ぐ戻るけど!
さてガイナックスと言えば上に書いたエヴァ・・・
でエヴァといえばシンジ君で今日はシンジ君の誕生日だったりしますね~!
2001年生まれの設定なので丁度現代だと設定年齢に近いのかな?
ブログ一覧 |
アニメ | 日記
Posted at
2014/06/06 06:16:00