• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

萌えるぜ!

萌えるぜ! こんばんは シンパチです

今日は

・ナンバーカバー製作
・バックカメラのネジ再締め

をしましたが・・・

その前に無線LANが壊れて大変でした

ちなみにナンバーカバーの製作は画像が多いので明日載せます!

でPCの不調ですが



故障内容は

・触れられない位暑くなる
・認識がされない
・認識してもすぐ切れる

・・・

と正直かなりUSB LANが暑くなり萌える!・・・じゃなくて燃える心配もあるので急遽サブPCのを外し

どうせ画像の様に



同じ形なのでドライバも問題ないだろ?

と思ったのですがどのドライバも認識せず(動く物のドライバも含む)なので仕方なくサブPCでドライバをDLしたら動きました!

それにしても何で専用のROMで駄目だったんだろう?

さてついでなのでこの現在WIN7のVAIO CWを修理に出してるのでメインで使用してる作業用のFS92PSがやはり動きが悪いので

メモリーも増やして動きを良くしよう!

と思ったが・・・合う物が無い!って事でもう入れ替えで使用せず保存してるダイナブックから少しの間拝借しておこう!



って事で移動しました!(画像のメモリーは違います)

で完成!



これで動きは良くなりましたね~!

さてついでなので一応ナンバーカバー製作等が終わり掃除もしないといけなかったので



ライトBOXのタッチアップしておきました!

まぁ色が明るいのでやや補修箇所が目立ちますが・・・良いかな?

でカメラのネジ締めですが



やはり1本緩んでいたので締めなおし余り締めると今度はこのネジ細いので折れるので限度で止め上下にロックタイトの様に瞬間接着剤でネジ止めしました

まぁ開ける方向には強いので外す際は問題ないと思います

後は



・角度再調整
・ネジ塗装
・台座塗装
・ケーブル強化
・ケーブル塗装
・ステ貼り

をしました

まぁステ貼った画像は無いけど適当に貼っておきました!

とりあえずこれでカメラの装着は終わりです!

さてかなり前ですが鬼太郎の5作の再放送をまた見てましたが



鬼太郎(5作)に女子高生役で佐藤聡美さん出ていましたね~!

ちなみに声優2作目みたいです

それにしてもこの時代の鬼太郎はろくろさんも猫さんも雪さんも可愛いですよね~



押入れに多分全部録画したのが有りますが・・・後で見ようかな?

まぁ奥に有るので難しいけど!

さて明日は買い忘れたもの会に行かないと!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/07/02 20:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation