
こんばんは シンパチです
今日は母の用で郵便局等に行きました!
ちなみにラジカセの入金は完了して発送したみたいなので日曜には届くかな?
で少し前ですがいい加減残りのステ制作して仕様変更終わしちゃえ!
って事で終わしました!
でにメイン画像が施工を残しておいた給油口蓋のステで貼り替えた物ですが・・・
何だかこの
矢印のひばりさんの表情が気にいったのでこれで制作しました!
本当はつばめさんの似た表情もよかったんだけどこっちの方が良いかな?
って事でまたひばりさんを追加しました!
でこのステですがかなり簡単風に見えるけど・・・良いよね?
でここでステの制作貼り替えを少し中断して
車内のCDのスリーブ交換
をして
オーバーヘッドフィギュアをいい加減
これがやはり熱等で落ちるので
こう
しました
(水着です削除対象外です)
ちなみに取り付けは
黒のタイベースを利用して結束バンドでそれを二重にして隙間を開けアングル化させています
まぁ最初はSMの亀甲縛り並みに紐で縛っちゃえ!
とも思いましたがそれもまずいな~と思い止めて上の感じに装着しました!
まぁこれでも少しあれかな?
でまたついでなのですが
何だかこないだヘッドホン落ちてきたしヘッドホン置き?の間隔を直すか・・・
って事で4機有ったのを
2機に減らし
SONY MDR-CD900ST等をまた押入れ保存に回しました!
まぁCD900が有るとかなり作業しやすいのですが結構高い物(私は500円で入手したけど)なので普通使いには勿体ないのも有り保存に回しました!
さてついでなのでケーブル関連をかけてるふすま上ですが
少しはかたずけましたが・・・変わりはないですね!
さてここからステ制作・貼り再開ですが
いい加減剥がれかけてる傷・凹み隠しの私が制作したよくわからんラインを作り直しました
まぁこれもよくわからないけど・・・
でついでなので文字も追加して
左は
もうTENVOX貼ってあるので良いか!と思いましたがバランス取りも有りバイヨロゴを復活させました!
でTEN BIYOは80年代のイクリプスの名前でこのロゴが書かれたスープラは当時有名でしたね~!
ちなみにバイオでなくバイヨです!
で右は
そのバイヨのスピーカーサイドのテンボックスロゴです
で最後は余ったシートで
右は
ユピテル新ロゴ
左は
ギャザズ
をドアのサイドに貼っておきました!
とりあえずこれで貼らなければならない所も変更も終わり修正と変更が完了し仕様変更完了しました!
後でどこかで撮影してこようと思います!
さて明日はとりあえずハードオフに行こう!
ブログ一覧 |
カッティングステッカー | 日記
Posted at
2014/08/01 19:22:15