
こんばんは シンパチです
今日はステ切り開始!
予定でしたが
RFコンバーターの制作依頼が入ったので
そっちを先にしました
ちなみにRFコンバーターは初代ファミコン等同様
VHFの1ch又は2chを使用しアナログテレビ等で音声と映像を映せるようにする装置です
さて制作依頼が入ったRFコンバーターですが
前に2台制作して1台はこのガルパン仕様の
が有りますが・・・
最初これのステッカー剥がして少し改良するかと思いましたが
まぁ一応私用も1個残しておきたいので
急遽黒磯のスーパービバ等に行き
部品調達してきました
まぁ映っていな物や家に有った在庫も有ります
ちなみに予定では安く良い感じに仕上げる予定でしたが
少し部品が前よりあの店減ってしまい変更する事にしました!
で配線前に
部品だけ付けた画像ですが
・・・
まぁ私の物よりは良い感じになりましたね~
で配線は検索すれば配線図は見つかりますが
いちいちPCの画面見ながらだと面倒なので
前制作した物
を見ながら
配線
して
完成
です
さて動作チェックですが
私のチェック用のブラウン管
テレビはやはりチューニングが難しくチェック出来ないので
隣のアナログテレビで
チェックしました
がやはり少しはノイズ入りますね~
まぁ小さい画面だと分からないけど・・・
で動作チェック動画は余計な物が映ってしまい無いです
ちなみに動作チェックはブルーシード2のLDからチェックしました
さて今日予定していたステのカットですが
その前にとりあえず位置決めですが
予定ではメイン画像の感じになる予定です!
ちなみに余り気にしないので
位置決めのマスキングテープを貼ったこのまま当分また乗ります!
でも予定では今週中にボンネットだけ貼り変えようと思いますが
リアはとちテレアニメフェスタ次第なのでまだあのままにします
ちなみにまだ
カットはここまでしか進んでません
さて明日はステの制作夜に終われば貼りたいけど・・・どうかな~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/10 19:22:21