
こんばんは シンパチです
今日は
・洗車する
・出かける
・改造ギターアンプの改良
・洗車の仕上げ
をしました
で朝の洗車の後に(洗車等の話は明日書きます)にぶらり途中下車の旅を少し見ていましたが
今日はたい平さんの回で群馬や福島に行く回だったのですが
群馬の話で出て来たのは群馬の
産技高で作ってレース?に出てるのがメイン画像の車で
ゴムの束を動力源とした車でした!
ちなみにたい平さんも
これに乗りましたがゴール出来ずに終わりました!
ちなみにこの産技高は電車の塗装もしたり色々やっていて面白そうな学校ですね~
まぁ私は宇都宮の産技高に居ましたが・・・
こう言うのは無かったですね~
で10時前になったので出かけました
ちなみに
ハードオフ→アメ商→セブンイレブン→ファミリーマート→ローソン→セブンイレブン→ダイソー
に行きました
でハードオフは標準ジャックのケーブルを探していましたが売り切れたのか無く
たまたま見つけたRCAを標準ジャックに変える変換ケーブルとUSBケーブルを買いましたが
USBケーブルはマイクロでこないだ買ったデジカメのケーブルに使えるか?
と思い買いましたが・・・駄目でした
ちなみにハードオフですがあの店員またミスしていて
・ビクターがパイオニア
・富士通がソニー
と間違えていました
・・・やはりあいつはハードオフで無くオフハウスの方が良いと思いますね
で次はアメ商ですが
たまたま100円でワイヤレススピーカーが有り部品取りもしくはオクに流すかと
買いましたが・・・
状態が見た目以上に悪くこないだ改造したギターアンプのウーハー交換に利用しました
ちなみにオク出品を止めたのは
・電池ホルダー破損
・R側のスピーカーFOズレ
が有り部品取り又にしました
で少し加工してあの改造ギターアンプに
組みましたが少しインピーダンス高いので若干ゲイン落ちてます
で組んだこのソニーのスピーカーですが
・サブコーンが弱い
・メインコーンが弱い
ので
サブコーンはゴム系の接着剤を染み込ませその後瞬間接着剤で硬化させました
でメインコーンは接着剤が着いてしまい駄目になりついでに硬化させるか!
って事で塗料で硬化させコートさせました!
で組んだ後の画像が
こんな感じでいかにも加工品な感じですが
まぁ問題は無いと思います
ただこのスピーカーは限界があるのでもしかすると違う物を足利に導入・・・するかもです
で話は戻し次は野崎のセブンイレブンですが頼まれた物を買いに行こうとしましたが
さら地になっていました
まぁあそこTSにもなっていたので閉店は無いと思うので何かに引っ掛かり移転したんだと思いますが
無くなっていたので道間違えたのかと思いましたね~
で次はファミリーマートに行きましたが無く次はローソンに行きましたが無く
ハードオフの近くのセブンイレブンには有りその後ダイソーで
多分イベントで3mのケーブルだけではだりないだろ
って事で延長ケーブル等を足しました!
な感じですね~
そういや現在DVDはひだまりを見てますが
ひだまりのOPって
ZAQさんが制作していたんですね~!
さて明日は予定ではまたハードオフに行くかもですがその前に出品物発送かな?
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2015/05/02 19:36:55