
こんばんは シンパチです
今日は
・印刷物を貼る
・出かける
・修理をする
をしました
でまず印刷物ですが
もう足利まで時間がないのでステ制作してる暇がないので
仕方ないインパネ等に貼ろうとしていた文字ステは印刷で追加だ!
って分けで銀魂関連は印刷にしました!
まぁ宇都宮に今月行っていれば銀魂の新八君関連のメガネやシャツを買って着ますが
無いのでシャツに書かれてるMEGANE95%とインパネの真ん中に配置してみました!
・・・これ分からない人には?何これ?って感じですよね~
まぁ良いけど
で後は残りを印刷して
貼りましたが解像度のせいで限界有りますね~
後はこのプレート制作ついでに
そういやラジカセ天井に乗せたらボタンの位置が分からん!
って分けで車に積んでる
イベント用のテープバックから
剥がせるガムテープで
とりあえずリモコンでは操作出来ない部分を分かるようにしました!
・・・でもこのラジカセの前にこれの説明パネル貼るので見えないかも
これもまぁ仕方ないか!
で
痛ドアですが今年のイベント終ったら
上だけ剥がします
単純に剥がれてきて固定が出来ない為ですが今年はこのまま駄目になるまで使用します!
さてそんな事をやっていたら9時頃になったので黒磯に行きました!
で行った場所は
オフハウス黒磯店→鑑定団黒磯店→ブックオフ黒磯店→ケーズ電気→ハードオフ
に行きました!
でオフハウスは何か無いか探しましたがイベントの用の財布・名刺入れにするショルダーバック
しか買ってません
画像無いけどまぁ多分今年もそんなに買わないしあの程度で良いかもです・・・200円だし
で次は鑑定団ですが
殆どAV探していただけでまぁAVも買ったが
これを
980円で見つけ買いました
まぁ最初はPC等にSONY MDR-XD200がこないだハードオフに入荷したので
久々に買うか!と思ったのですが
・・・あれ音悪すぎでエージング後にドライバーを交換したんだった
じゃ要らないな!
って分けでマグネットと周波数と状態を見てから買いました
ちなみにこれかなり綺麗なので殆ど使用していないらしく
保障も
5カ月も有るのでウォークマン同様当分壊れても安心?ですね~!
で次はブックオフですが
本当はカバーを駄目にした本探しでしたが
無かったので気になった本を100円~150円のを買っただけです
さて次はケーズ電気ですが
いい加減今使用してるウォークマンのケース買わないとな~と思い
調べたら古い機種の物は黒磯ではかなり安くなってるみたいで
1050円で買えましたね~
ちなみに西那須野のケーズやや高いのでここで買って正解でしたね~
でまぁ色は黒なので黒でも良かったのですが
こだわりでクリアーにして
こんな感じになっています!
で最後はハードオフですが
まぁ入力切り変えにミキサーか何か買おうとしましたが
邪魔だって事で
こないだ宇都宮で無料箱に放り込んだ
これの状態が良く動作OKのが500円で有ったのでケーブル類と
買いましたが
これ音出たと書かれていましたがRの音出ませんでした
まぁ気がつかなかった私が行けないのですがこの動作チックの字見たら
あの使えないあいつじゃね~か!
って分けでまたやられましたね~
さてあの店員に怒っても始まらないので
修理します
で最初はケーブルだけが駄目だと思いましたが
基盤のパターンが駄目になり1本結線出来ない状態になっていました
でこうなると
・ケーブル駄目
・基盤一部駄目
なので
面倒だからバラバラ
にしてケーブル
を全て変えようって分けで
スピーカーのケーブルはカーステのスピーカーケーブルに交換して
駄目なケーブル類はトランク内の無料箱に入れていた物に交換して
こんな感じにしました
で何時でも外せるように
接着剤等は使用せず元の様に戻して
完成です!
でまぁ音は相変わらずなのでユニット交換使用と部品関連の会社から落とそうと思いましたが
インピーダンスがうまい具合に4Ωのが無いので・・・まぁ良いか
な感じそんな事しかしてませんね~!
さて明日は予定ではまたハードオフに行くかもですが分かりませんね~
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2015/06/06 18:56:14