• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

もう来月の用意していたり・・・

もう来月の用意していたり・・・ おはようございます シンパチです

昨日は

色々やる事が有ったので昨日の事のアップは

今日になりました

で昨日は母の用で病院に行くので家に居たので

・ひめたまの動画アップ
・病院に行く
・イベントで使用した物の点検と電池交換等をする
・ハードオフに行く
・ケーズ電気に行く
・ダイソーに行く
・来月のイベントの準備
・届いたアンプの動作確認・修理
・アンプのケーブル交換・加工
・貰ったラジカセの利用法を考える
・出品者の評価を付ける

をしました

でまずひめたまの動画アップですが

・自分の車関連
・展示車両
・DJブース
・あのCR-Z

等を載せました!

で動画は













こんな感じでメインのカメラのはまだでサブのでしかアップしていないので少しぶれ等が有ります!

ちなみにこの時私はデジカムを両手で持ち左右撮影していたので片方はやはりぶれてましたね~

でメイン画像はなべさんとも話しましたが何かインパクトの有るレガシーでした!

確か音源元はインテックFRから出ていた気がしますがあのトランペットスピーカーはインパクト有りましたね~!

で動画アップ中に時間になりアップのまま病院へ

で母を病院で降ろし病院から帰って来てからは

まずラジカセ等を



降ろし

電池がまだ使えるか



使えないかの確認をしCDラジカセと音源元のデンスケだけはメイン機なので使えても新品に変えました!

まぁ前のはまだ使えるので予備でまた積んでいますがいずれまた新品を追加予定です

さて少し物を載せた所で10時になったので

ハードオフ→ケーズ電気→ダイソー

に行きました!





ハードオフはもう来月のイベントの準備で

ボンネットスピーカーの電池ユニットの電池が切れていたのでそれらを買いました!

ただダイソー行って思った

・・・このハードオフの電池ダイソーの方が2本多い分ダイソーの方が安かったと!

でもまぁ良いや

ちなみにケーブルは現在使用中のアンプのケーブルを変えるのに買いました

多分カーステのスピーカー付属のなので大したケーブルじゃないけど

・・・これもまぁいいや300円だし!

で次はいい加減バナナプラグ買うかとケーズ電気に行き



プラグとプラグカバーを買いました!

これであのやわなネジ端子に接続しないで良くなったので少しはあのベイアンプ長くつかるかな?と思います!

後はダイソーですが画像が消えてるので無いけど

ここも殆どイベント用の物が多いですね~!

買った物は今回足りずに使いずらかった機器に接続する物等を買いました

さてここからは帰って来てからですが

まず無料箱補充しないと!

って分けで流石にそろそろ在庫も無くなって来てますが

まだ少しは要らない物は有るので



次はこんな感じで持って行きます!

後はエントリーのQRコード



剥がし(画像は剥がす前です)たり

マグネット製品を



もう箱に入れて置くと使う時に撤収時も面倒だ!

って分けでトランクの内側に付け

大体邪魔にならない物は



乗せ直し・・・

後はイベントが近ずいたら

・CDラジカセ
・現在制作中の物
・痛箱2個

等を乗せればイベント行けます!

まぁ左の窓の文字の変更やあのドアの内張りを完全体にする物あり・・・まだ少しやる事は有るけどね~

と物乗せ作業を大体終わしたら

落として置いたレパイのデジタルアンプが来たので



視聴などを



しましたが

・・・

音は下のメインアンプと比べるとストレートに鳴ってる感じですが

質が噂通り悪すぎます!

・ノブが歪んでる
・VRに位置決めが無い
・組み上げ駄目
・ケースがやわ



まぁ



基盤自体はまぁちゃんとアースを取りケースがまともなら(ケース触ると噂通りノイズが入るので)中々なのですが

ケースと質が悪いので何だか勿体ないアンプだな~と思いました!

まぁ元メインのSDAR-2000は何時まで動くか分からないので

これは保管しますが質等は鎌ベイアンプの方が上ですね~!

ちなみにこのアンプ9V~12Vの2Aなので電池で動かしイベントで使うか!

と思いましたが・・・駄目でした

どうやらA数が足りずミュートリレーが落ちないようです

で最後までやっていたのはokikuさんから貰ったラジカセ修理ですが

メカの故障で電源が切れなかったりなので・・・

せっかく個体は綺麗なので

またあのセンタースピーカー改で使用したモジュール使用して何かオリジナル製品作るか~

と何か外装は余り変えず自作風に仕上げようと思います!

ただ加工が今回は木で無いので結構大変だが・・・考え上では上手く行く気がする

・・・分からないけど

さて作業中にそういや今日あのYOUは何しに?で痛車出る回だな?



と見たが

短っ!って思ってしまった

もうすこし長く映しても良いじゃね?と思った!

と言う分けでやる事が多かった昨日でしたね~


さて明日は上に書いたラジカセを加工する資材入手してないと!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/06/16 05:49:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

少し雨
chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation