
こんばんは シンパチです
今日は
・深夜に改造したアンプのテスト
・オクの処理
だけしました
で深夜に改良したアンプはイベント用のあのPCケースを利用したデジタルアンプですが
昨日買ったあのスピーカーのモジュールだけ利用してなにか作れない物か?
と考え昨日はやはり普通にスピーカーに埋めこもうとしたのですが
・物が高い
・加工面倒
って事でイベント用のアンプのスペース制作と空きスペースに埋め込みました!
とりあえず昨日の深夜にやったことですが
でまず邪魔になったトランスミッター(トランスミッターの柄は水着です)は
フロッピードライブの空きスペースのカバーに取り付け中に浮かせました!
で後は
ファンのガードを切断して
メインコントロール基盤を埋め込みその後下のスペースに接続用の基盤を埋め込み
後はボリューム基盤を
埋め込み
完成です!
これでメインの鎌ベイアンプ
が単一電池8本の12V駆動とイベント中に電源が落ちる可能性があるので
電池切れたら単三3本の
こっちに切り替え対処が可能になりましたね~
ちなみにこっち側はSD/USB再生機能付きなのでプレーヤー兼アンプとして使用可能です!
とこの
・デジタルアンプ
・トランスミッター
・SD/USB再生可能
・デジタルアンプ
の組み合わせの訳分からん物体が完成したので今日テストしましたが
問題なく動いてましたね~!
取り合えずこれなら去年の館林位の音は出るはずです!
さて後はオクの処理ですが
殆どが先週の週末当りの落札だったので全て今日入金確認してコメント等書きましたが
・・・私の落札物は1個しか発送されず
ウォークマンは届くのは遅くなりそうな気がしますね~
ちなみに今週の出品物は殆ど落札がなさそうなので少し出品作業は休めるかも!
さてここからニュース等を
今年も凄かった
コミケのニュース
もう普通にニュースでも取り上げれてますね~
でこれはニュースでないけど
猪熊陽子で検索したら
出てきた画像
・・・猪熊通販って何だ?
さて明日は多分付属品取りに落としたGF3が届くはずなのでエアダスターだけでも買いにいかないと
ブログ一覧 |
修理 | 日記
Posted at
2015/08/17 18:40:13