• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

星野監督を連想した!

星野監督を連想した! こんばんは シンパチです

今日は昨日の落札物の修理の仕上げをしました

でまず901の仕上げですが

このピンチローラーの受けが



駄目でテンションスプリングが外れてしまうので

ホットメルトで固めて部品が手に入らないと思ったので

手放すかとも思ったのですが

・・・



何だか家に1セット以前解体処分したパイオニア機のが有ったので

とりあえず



・スピード調整
・ヘッド再研磨
・アジマス再調整
・ピンチローラー受け交換

をし



完了です!

とりあえず修理完了したので

・再生テスト
・録音テスト

しましたがまぁ安定した音ですが面白みはないですし

D/A A/Dコンバーター内蔵なのでそれも期待していましたが期待していたほどではなかったですね~

なのでとりあえずメインは



当分これで行きます

が本当はこのデッキ状態悪すぎなのでベース機が欲しいですね~

でも901ですがまぁバイアスもレベルも狂ってないのでとりあえず予備で保存し手放すのは止めました

さて次は昨日載せなかった未修理と言うかちゃんとテストしていないのが

これ



でギターアンプのYAMAHA VA-10です

まぁ前からよく電源入らないこれをハードオフで見かけた事は有ったのですが

その時は必要ないしいらないので買わないで居たのですが

今回はイベントの補助で必要で新品の電池入りで電池料金を引けば700円位で落としました

で使用テストですが

まぁVOLのガリ有るけど問題ないのですが

HI/LO入力以外のAUXはTONEが効かない仕様だったのは説明書見て知りましたね~

でもHI/LOでも問題ないしこれは天井の中央にうえ向きにセットする予定です

で次はオープンリールレコーダーの



仕上げですが

スポンジテープ等の装着等をしてとりあえずこれも完成です

とりあえず予定では左から

オープンデッキ→デンスケ→デジタルアンプでスポイラーに置いてイベントで使おうかな?と思います!

と今日は修理メインでした!

そういや昨日書くの忘れましたが



Zipのランキングでラブライブが3位でしたね~!

流石はラブライブです!


さて明日は予定では矢板に行きますが・・・

金ないし本当は行きたくはないのですがね~!



ちなみにメイン画像は巨人のマイコが扇風機を破壊した画像がヤフーニュースに載っていたのですが

昔の星野監督を思い出したのは私だけかな?
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2015/10/16 19:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation