• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

手放さず使おう!

手放さず使おう! おはようございます シンパチです

昨日は

・スピーカーの接続確認
・数か所出かける
・AE-1の修理する
・友人のノートで夜に出かける

をしました

で夜中出かけていたので昨日アップ出来なかったので今日昨日の記事を書きます

さて昨日ですがやはりあのフロントスピーカーの音がおかしいので出来るときに補修したかったので

昨日は風が吹いていなかったのも在り

・配線確認
・補修

をしようと

まず右を





見ましたが

前の持ち主の接続のまま接続していたので分からなかったのですが右のウーハーが+-逆でしたね~

まぁどこのサイト見てもこのスピーカーは端子の大きさが違うので間違わないと書かれてますが

私の初期型なのかツイーターの-のみ違うだけでみんな同じ端子なので多分前の持ち主が間違えたんだと思います

でスポンジテープ等を新しい物に変え左もチェックし(左は異常なし)戻し

とりあえず正常になったのでテスト視聴ですが

今度の配線でなら結構良い感じに音が出てると思います

まぁこないだサブウーハーを落として付ける予定ですが無くても良いかもしれませんね~

ただ発送が降りこんでから結構後なので物まだ来ないけど・・・

でそんな感じでスピーカーは直りその後数か所だけ出かけ

ハードオフ→オフハウス→ブックオフ→ゲオ

に行き

ハードオフはこないだ追加された銀塩カメラ

キャノン AE-1プログラムを買うか悩みましたが

・シャッター鳴きあり
・シャッタースピードおかしい(角度で変動する)
・ファインダーカビ有り

で3000円

・・・

なら

・モルト崩れ
・本体のみ
・汚れ大

のAE-1を1000円の方が良いんじゃない?





これらを買いました

でまずモルトが駄目なのでレフ板付近のも交換ですが

他はシャッター幕に埃が入らないように



細工して

モルトを





剥がしますが

・・・相変わらず剥がすの面倒ですね~

でモルトをフェルト



シートに変え汚れをひたすら落とせば



完成!

・・・

と簡単に書いてますが

・モルト剥がし
・塗装剥げを塗装
・埃除去
・磨き
・コート掛け
・動作テスト

等をしてるので結構時間掛かってます!

ちなみに同時購入のレンズは駄目でした・・・状態悪いのでこのままこのレンズは手放します





イベント用のT70と比べるとこんな感じです

まぁTシリーズはEOSの原型に近いので巻き上げも自動なので違うのですが

変わったカメラで結構気にってます

まぁTシリーズは90意外人気無いけどね

でオクで修理後手放す予定で本当は最初買おうとしていたAE-1プログラムですが

あれじゃ高いし止め

・久々に修理がしたい
・どこまで綺麗になるかやりたい

と久々に修理するかと買ったのがこのAE-1だったのですが直ったのでまぁ良いです

ちなみにAE-1は多分キャノンで一番売れた銀塩カメラで

初の大衆カメラでも有名なのでまぁ

・F-1
・A-1

と比べると価値はないですがA-1とF-1の間の様な使用法は出来るのでこれでも結構使えます!

まぁ私は確か3代目なのですがまともに動くのは今回のが初なので当分は手放さず使おうかな?と思います!

でいきなり飛び夜の話しですが

友人が探していた物が有ったので電話入れたら夜にゲオ行こうと

なり



に行きました!

でもちろん友人のノートで行きましたが相変わらず思うのは

あのタイプの初代ノートは

・出だしがもたつく事が有る
・シートのレバーが操作しにくい

以外はFitと大して変わらないので乗りやすいですね~

と昨日はそんな感じでしたが

・・・

深夜に1個評価がオクの入りましたが

バカな落札者が取引ナビで文句書かず評価で書く奴でどちらでもないが付いてしまいましたね~

・・・

何時も思うけど説明文読まず落として勝手に勝手な言い分付けるな!

と言いたいですね~

と言うかこのごろ多いけど説明文読まず質問してきたりこう言う輩の相手は本当馬鹿馬鹿しくて嫌です

まぁ頭来たからこっちからも評価下げてやるかと思いましたが・・・してませんよ


さてここから少しニュースを

やはりみんカラでエラーが有ったニュース



って事は私だけではなかったんですね~!

で次はエヴァの予告編がデマだったニュース



・・・デマでも何でも良いから新作まだか?

次はムシブギョーの新キャラが他のゲームキャラに似ているとの事で変更になったニュース



ムシブギョー好きでないのでどうでも良いのですが

・・・確かにキャラって似てしまう事は有りますよね~

まぁ完全に似てしまうとまずいでしょうが多少は仕方ない気もしますが

どうだったんだろう?

次はフォードが日本撤退するニュース



何だか残念ですね~

な感じです


さて今日は少しステ制作しようかな?
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2016/01/27 06:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年2月1日 22:35
フォード日本撤退のニュース、世間的には
それほど大きく取り上げられてはいませんが、
私的にはかなりの衝撃度合いでした。
何せ私、フォードと関わりのある会社に
昨年まで勤務していたもので...。

車自体には決して魅力が無いわけではなく、
むしろフォーカスなんかは世界全体では
最も多く売れている時期もあったようですが、
如何せん日本では知名度が...。(爆)

マスタングは以前から結構好きでしたし、
現行フィエスタも3気筒1000ccながら
ターボ付で結構鋭い加速感が味わえて、
運転して面白い車だなと感じていました。

日本における販売戦略をもう少し上手く
練っていればこんな結果にはならなかった
かもしれないのではと私的には...。
コメントへの返答
2016年2月2日 22:11
こんばんは シンパチです

そうだったんですか~!

でフォードですがTOP GEARでも何台か紹介されてましたが

平成のフォードも悪くなく結構コンパクトでもハイパワーな車種が有り良かったですよね~

ちなみに栃木の免許センターにマッハ1の栃木県警高機が飾って有るみたいです!

実は何度か行ってますが免許取りに行っていただけで見た事は無いけど有名みたいです!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation