• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

約130本有った!

約130本有った! こんばんは シンパチです

今日は

・出かける
・ダビング作業
・CDを取り込む・カセット制作
・カーナビとライトの設定確認

をしました

で出かけるは

ハードオフ→ブックオフ→ゲオ→イエローハット

に行きました

でハードオフは何だかメディアを置いてる場所に何やらいっぱい物が有るな!

と見たらハイポジのHF2が130本位有り

これは全部買っちまえ!

と思ったが全部買うと14000円位なので買えん

って分けで



21本を2000円位で買っておきました

ただやはりハイポジでも最下位のグレードだからかそれなりです

でもハイポジはハイポジ本当はもっとストックに欲しいですね~!

で次はブックオフですが何も買わずゲオも何も買わず

イエローハットですが

そろそろバッテリー変えないとなので

ついでにドライブレコーダーを付けようと考えてるので値段の確認に行きましたが

・・・良い物は高いですね~

まぁまだ買えないのでカタログだけ



貰って来ました!

で最初セルスターのドライブレコーダーは



このユニットを付ければ最大7時間バックアップ出来るみたいなので

これ大容量バッテリーユニットなのか?

と説明書読んだら



これタダのタイマーじゃん

しかも+側バッ直・・・

要らんこんなの

私のアリア少しでも余計な電力消費するとセル回らなくなるからこういう余計な物は要らないので

付ける際は多分KENWOODのを付けると思います

でケンウッドと言えば現在はJVC KENWOODだからか



ケンウッドの現在のカーナビはK2が対応しており

しかもハイレゾも対応

・・・

で調べたら値段がDIATONEよりかなり安く配線も纏めやすそうなので

今度変えるならKENWOODかな?と思います!

でパナソニックカーナビの説明見て思った



ホンダのカーナビって中身大体ストラーダと同じなんですね~

でダビングをしてカセット制作ですが

こないだの途中を



少し進めましたが

まだ今年の制作分は5本と少ないですね~

さて最後は昨日ちゃんとLED等の画像撮影してないので

撮影





と設定と

動画



(本動画は著作権に異常有りません)

撮影しました


と今日はこんな感じでした


さて明日は風酷そうなので出かけるのはやめた方が良いかもですね~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/02/13 19:06:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年2月14日 11:04
ナビはケンウッドの方が安くていいですよ!

なので私の車はケンウッドです!!
コメントへの返答
2016年2月14日 21:48
こんばんは シンパチです

現在のケンウッドはJVC KENWOODなのでビクターの技術が入ってるのでなかなか良さそうですよね~

しかも本当三菱等と比べると安いのも良いです!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation