• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

こんな時だからこそTopGearを!

こんな時だからこそTopGearを! 燃費偽装で色々問題になってる日本の車会社ですが

燃費なんて各社のテストコースで図り実際は実走行(高速や街中でない)でないので

実際は元々誤差はある

・・・

なので実走行で過酷なテストで思いついたのは

やはりTopGearだ!

あの新型車両や旧車の実際の実力をテストしたりするあの感じ

・・・

日本でもやれば良いのでは?

と思ったがBBCって日本でいえばNHK

かつてハモンドは日本のBSフジの電話インタビューで日本でもやる気になれば出来ますよ!

って言ってましたが日本では無理だよね~

でTopgerは現在あの司会者(ジェレミーの後継者)が1人で番組をやっておりますが

やはりうまく視聴率が取れていないのか

ハモンドやメイ等の復活の話が有るのだが出演料は1人2億提示であの後どうなったかは不明だが

Topgearは一度数年前の事件の前にジェレミーが一度いなくなる事が有りあの時

視聴率がガタ落ちし一度Topgearは終了したのだがこの感じだとまた終わりそうですよね~

まぁそれ以前に今回のEU離脱のおかげでそもそも今のTopgearもどれくらい放送出来るか心配だったりしますが
やはりジェレミー・ジェームス・ハモンド・スティグの4人のTogearが一番ですね!


ちなみにメイン画像は以前見つけたスティグとばくおん!!の川崎先輩の画像です

・・・

いつも思うけどこの2人ならコスプレ出来るのでは?

と思いますが川崎先輩は何人かはいますが余りいません~


さて今日は三者三葉最終回 見ないと!
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2016/06/28 05:59:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年6月28日 18:29
トップギアはあの3人じゃないと盛り上がりませんね~

今後、Amazonで配信される「The Grand Tour」に期待しています!
コメントへの返答
2016年6月28日 23:04
こんばんは シンパチです

本当そうですよね~

現在再放送やっていて録画したのを見るとやはりこの3人でないと

TopGearで無い!って思いますね~!

ちなみにアマゾンのあれですが確かジェレミーが発起人ですがどんな感じになるのか本当期待大ですね~

でもあれ登録しないと見られないのかな?
2016年6月30日 19:11
日本でもこういう番組・・・

しかしここ5年で「報道の自由度」が61位落ちて世界で72番目だそうですw 無理かもしれません♪

もしやるとするなら・・・やっぱりNHKしかありえませんね。

朝まで生テレビ風に「激論 〇〇と□□はドッチがいいか!!」とかでドロドロとやってくれたら見ちゃいますw
間にCM入るような民法ではまずムリですので。
コメントへの返答
2016年7月1日 8:47
シンパチです

やはり日本では無理ですよね~!

で本当NHKで討論や車両説明とかアピールやったら面白そうですよね~!

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation