• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

バンパーにネタを貼ろう!

バンパーにネタを貼ろう! こんばんは シンパチです

今日は

・ダビング作業をする
・ケーブル探し
・ステ切り・ステ貼り
・入金確認・評価付け

をしました

でまず明日見る予定だったのでこの美術・・・はDVDにダビングしました

で次は

今月の売り上げからダウンサス買って取り付けるかと思って

こないだ色々父と話した結果

あのアリア4.5cm(人乗ってると多分5cm以上下がる)と私のアリアは4WDなので

家の入り口の段差でリアのデフが確実接触してしまい確実に壊れる

って事で

まぁあの車高ダサいけどあの数年前の大雪でもブレーキ聞いたし普通に走れていたので

・・・

ラリー風で通そうって事で車高落としは諦めとりあえずデジタルの回転系がややロスがあるので

メーカー不明ですが2000円位の追加メーターを落としておいたので

それに使う細いケーブルを100円とイヤホンを200円で買いました

まぁアリアってECUかメーターの確か右の31Pのケーブルから信号が取れるはずなので

上手くいくはずですが

・・・分りません

と配線を買った後にハードオフで知り合った老夫婦に久々に会って話して

何だか安いパーツ屋があると聞いて行ったのですが何だかよく考えたら

あの店業者向けのパーツ屋なので引き返しました

で次はステを数十分で製作してメイン画像の様に貼りました

で全体頭は



こんな感じで194巻のロゴとドラマ版の両さんロゴを貼ってみました!

での残りは



この赤い矢印部分の変更やステ製作して貼ろうと思います!

とりあえず

・カメダス
・ホンダラオヤジ
・連載40周年

等でも製作して貼ろうかな?と思います!

後は入金確認し評価を4つ位して

後は1週間経っても4700円近く振り込まれていないのでクレームを書き

今日は完了ですね~!

それにしても来月物売れるか不明です


さてここからニュースを2個載せます

まず今年復活したぼのぼののニュースですが



確かに何故20年ぶり復活したのか気になりますが

まぁC/Vとややデジタル感が気になる以外はノリは何時戻りなので

出来たら30分で見たいけどまぁ短編でも面白いですよね~!

で最後は普通免許で125ccの原付ニ種が乗れるようになる?ニュースです



確かに原付ニ種なので良いのでは?と思いますが

私は原付取得し普通車免許取得していますが

原付の免許取得しないで乗れるようになってしまうと原付よりスピード出るし

やはりこれが可能になれば講習等が必要になるのでは?と思うし

普通車がA/T限定の場合バイクの方もA/T限定になるのか?等

課題は多いかもしれませんね~!

です


さて明日はこの美術部は・・・を見ます!
ブログ一覧 | カッティングステッカー | 日記
Posted at 2016/09/27 18:53:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

最近の入庫
ハルアさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation