• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

ガルパンとさくら

ガルパンとさくら おはようございます シンパチです

以前ツイッターで

知りましたが

現代版さくらは



でなく

スマホに



なっていた

との



記事を見ましたが

ガルパンは最終章でも(画像はアニメ版ですが)



未だにガラケーでしたね~

ちなみ武部さんが使用してると思われるのは

auのINFOBARです

確かこのINFOBARはひだまりスケッチの



ヒロさんが

使用していた事でも有名なあの



なのですが

ガルパンは未だにブラウン管テレビ出てきたりで

時代は実際のところ20××?と思ってしまうが

現代です!

そんな現代に左右されないガルパンは素晴らしいのですが

その逆を言っているのがさくらで

その当時さくらは98年にアニメ化された作品なのですが

実はさくらでブルマ文化が消滅したのを知ったんでした

・・・

まぁブルマは置いて置いて

その98年に何が斬新だったと書くなら

・携帯電話
・知世さんのカメラ
・インラインスケート

等があの時代からすると斬新でしたね~

まぁ当時は知世さん好き(最後は奈久留さん)だったので

知世さんの



カメラ欲しいと思ったのですが

あの時代の歳だと買えずようやく前に最後に知世さんが使用していた



PC1風(PC7)を買ったのが懐かしいですね~

(ケーブル故障で今無いけど)

ちなみに知世さんのカメラは最初はSONY CCD-TRV91で最後がDCR-PC1です

確か劇中でTRV91は壊れPC1に変わりました

話少し変わるけど

キャラが使用している物等を調べるのも結構面白いですね~

去年の5月前までは私がガラケーコレクターだったのであれだけど

・けいおん!
・らき☆すた
・ネギま!

等とキャラが使用していたガラケーを見つけては買って補修していた時代がありましたね~

まぁスマホの時代だと誰が何使用してるのか判断できないし

ガラケーの様に簡単にカード入れ替えで切り替えできないので

今は1台がメインですが

ガラケー時代は好きなキャラと同じ携帯電話を使う

何て遊びも出来た時代ですね~

と話がずれたけどさくらとガルパンの話でした


さて今日は残りの作業終わさないと!
ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2018/01/12 06:33:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation