• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月10日

やはりインパネ内の配線を整理!

やはりインパネ内の配線を整理! こんばんは シンパチです

今日はまず

トランク内の物減らそうと

箱内を整理して



こうなりました

とりあえず来月車点検なのでこれで箱少し軽くなったので

下ろしやすいかな?

と思います

で今日は

今から晴れるよ!









晴れたので

やはりインパネ内の配線減らそうと言うか

シガーUSBアダプターを外したいし

剥がれかけてるオルタチェッカー外れたら危ないし

・・・

作業開始で



・車載カメラのUSBを前から後に変更
・USBアダプターを取り外し
・サブナビのアダプターを純正に戻す
・外れかけたリアワイパーの配線を修復
・テープのまき直し
・オルタチェッカー取り外し

等をして



こうなりました

因みに



ここにオルタチェッカーをつけていたのですが

どうしても蹴ってしまい剥がれかけるし

結局オルタチェッカーよりバッテリーチェッカーの役割がメインだったので

数点電装品減らしたので



電圧計/温度計

を戻しました

まぁパワーメーターIDとの段差もやはり気になるし

良いか



・バッテリーの消費削減
・ケーブルの削減
・シンプル化
・点検に出す際の面倒くささ改善
・物の積みやすさ追求

完了かな?と思います

で次は先に載せましたが今日は晴れたので

陽菜の左の画像と空を含め

これ

KONICA MINOLTA αSueet DIGITAL

をこないだ買い

ミノルタの駄目な所

ゴムパーツが駄目で





蓋を直し一部も直し



直ったのですが

今日撮影したら

埃が映りこむので



センサークリーニングしましたが

センサー内も汚れてるので

まぁ大体で諦めましたが





まぁ610万画素で1000円台

と考えれば中々使えるので家のデジイチのメインにしようと思います

と今日はこんな感じでした
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2021/09/10 18:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

✨以心電信✨
Team XC40 絆さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットを湊あくあさん仕様に変更しました」
何シテル?   12/19 17:51
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation