
こんばんは シンパチです
今日は給油ついでに黒磯に行きました
で黒磯に行った理由は
安いBDを買おうとドンキに行き
すぐ地元に戻りハードオフに行きましたが
リモコンしか買ってません
でその後数件より
セカンドストリートでBluetoothスピーカーを買う分けでしたが
売り切れでした
まぁあれで1300円なら安いので売れるよね
で次にブックオフプラスで
・一部組み立て済み
・箱無し
のアオシマのグラチャンのスカイラインジャパンが
900円で有り
まぁ少し組んであるだけなら900円なら買うか
と買いましたが
・・・
部品4つ足りないし
・・・
駄目じゃんで
先に書きますが
元々グラチャンで組む予定はなかったので
・フロントを角目式に戻し
・シャフトカットしてフェンダーぎりぎりへ
・メッキを廃止
・リアサスを廃止(固定式へ)
をしたのですが
・1ヵ所折れるし
どこからか接着剤が流れリアガラスは駄目になるし
・・・
まぁ部品頼むのも中古買い足すのも有れなので
車のヘッドライトの修理同様
各紙やすりで磨き
各コンパウンドで磨き
ましたが上画像が限界でリアは傷有りです
まぁ塗装も塗料切れで
・黒で塗ったらスプレー切れ
・赤に塗りなおしたらスプレー切れ
でもう駄目だったので
もういいやでクリアーレッドを塗り
こうなりました
まぁ荒いけどワインレッド風と言う事にしておきます
と数時間前までこれの作業をしてました
で話を戻し
セブンイレブンに行き帰り
まず上のジャパンを少し組んでから
今週の
ジャヒー様はくじけない!
を見ました
でAパートは
Aパートは
定期報告会からスタート
でOP開けは
神宮と堂島のバトルの話で
2人は魔石集めバトル開催してしまい
また残されたジャヒー様は
また支払いはジャヒー様支払いになってしまい
支払いの変わりに皿払いをした
ジャヒー様でした
でやはり堂島と神宮は似てる気がしますよね~!
で今週の
堂島の私服良かったですね~
でBパートはサルワの作戦が
神宮のせいで作戦失敗続き
だった話で
神宮はある意味最強でサルワはいつも通りだった話です
それにしても今週の
神宮の表情が最高だった!
でCパートは
魔王相変わらず食べまくる
シーンからスタートし
何故かカバンの中に
魔王が現れ
忘れた弁当を届けてくれた話だけど
弁当は
食べられてた話で
神宮を警戒するジャヒー様は京子と出会い
魔王とジャヒー様の今までの話をするが
・・・
な話
で来週は
です
でアニメ ジャヒー様はくじけない!
はあと残り話数来週込めたら3回
この作品は作者のキャラが好きで
アニメかしたら見たいと思っており
見たらやはりはまり
右の仕様も
ジャヒー様にしたこの作品
2クールは嬉しかったがもうそろそろ終わると考えると寂しいですね~
でもアクアトープを含めジャヒー様も2クールだったのは
現代アニメで珍しかったかもですね~
と今日はこんな感じでした
ブログ一覧 |
プラモデル | 日記
Posted at
2021/11/22 21:02:52